和食材を仏料理に、特別メニューで提供
2018.8.25 12:00

「レストラン プレスキル」のシェフ・佐々木康二さんによる1皿、醒井養鱒場のマスとマーブル模様のノイリーソース。低温調理でしっとりと仕上げた食感と繊細な旨みがたまらない
(写真7枚)
全国600店以上(近畿は139店)のフレンチレストランが参加する国内最大級のフランス料理イベント『ダイナースクラブ フランス レストラン ウィーク 2018』が、9月22日より開催。その予約受付が9月5日からスタートする。
8回目となる今年のテーマは「トレ・ボン! 日本のテロワール」。テロワールとは、フランス語で「土壌」の意味を持ち、農作物が育つ地域のことを指す。それぞれの店のシェフが、地元で取れる伝統的な和食材を選んで料理に仕上げ、コースの中に組み込んで提供するという。大阪府では、大阪産の食材を「おおさかもん」と銘打ちプロモートしているが、「河内鴨」(松原市)、「鳥飼茄子」(摂津市)、「大阪いちじく」(羽曳野市ほか)などが、使われる予定だ。

7月に「レストラン プレスキル」(大阪市中央区)でおこなわれた記者発表会では、日本最古のマスの養殖場「醒井養鱒場」(滋賀県米原市)のマスが魚料理に使われ、肉料理は丹波黒鶏だった。ほかにも前菜に泉州茄子や八尾枝豆が登場するなど、関西の食材をあらためて知るきっかけになった。
期間は10月8日まで。料金は、ランチ2500円または5000円、ディナー5000円(すべて税・サ込)。予約は公式サイト、または参加各店舗に電話で連絡を。
『ダイナースクラブ フランス レストランウィーク 2018』
期間:2018年9月22日(土)〜10月8日(祝・月)
予約開始:2018年9月5日(水)・10:00
料金:ランチ2500円、5000円、ディナー5000円(税・サ込/期間中スペシャルコース)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 11時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00