東本願寺山門、年に一度のライトアップ
2018.8.17 11:00

正面21m、側面13m、高さ27mと、木造建築の山門としては世界最大級の規模を誇る御影堂門が幻想的にライトアップされる
(写真3枚)
東本願寺、西本願寺、京都駅ビル駅前広場、梅小路の4箇所を会場に、8月25日に開催される夏のイベント『下京・京都駅前サマーフェスタ2018』。前日の夜にはプレイベントと称して、「東本願寺」の御影堂門・噴水周辺がライトアップされる。
京都市下京区の行政や事業者、寺社などが中心となって、ステージイベントや子ども向け屋台など、さまざまな催しがおこなわれる本イベント。なかでも「東本願寺」では『京都 食とアートのマーケット』として、キッチンカーなど飲食店が出店し、苔庭作り体験といったワークショップが開かれる。
また、同寺では24日にプレイベントが開催。年に一度のライトアップで、高さ27メートルと巨大な木造建築の山門「御影堂門」が、幻想的に浮かび上がる。さらに飛地境内にある渉成園も2日間にわたりライトアップ。約20年ぶりに夜間公開される(夕方6時から夜9時まで)。プレイベントは夜7時から9時まで。本イベントは朝10時から夕方5時まで。
『下京・京都駅前サマーフェスタ2018』
日時:2018年8月25日(土)・10:00〜17:00(時間は会場により異なる)
会場:西本願寺エリア、東本願寺エリア、京都駅ビル駅前広場、梅小路エリア
電話:075-361-4401
『京都 食とアートのマーケット』
日時:2018年8月24日(金)・19:00〜21:00、25日(土)・10:00〜17:00
会場:東本願寺(京都市下京区烏丸通七条上る)
電話:075-371-9191
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.7 12:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29