再始動のEXILE「常にJ−POPの最前線で」

──亜嵐さんはGENERATIONSのリーダーとして、この2年間をどう過ごしてきましたか?
亜嵐「GENERATIONSとしてドームツアーを成功させるという目標を、EXILEが再始動するまでに叶えられたというのが、(EXILEでもある)僕とメンディーくんにとって大きな糧になりましたね。バラエティにもどんどん挑戦するようにしていて、そこで得た感覚をどこかEXILEでも生かせるといいよねって、メンディーくんとよく話してます」
──AbemaTVでのレギュラー番組『GENERATIONS高校TV』(通称:ジェネ高)では全国の高校生たちと交流していて、GENERATIONSはほかのグループよりもファンの方との距離が近くて、親しみやすい印象があります。
亜嵐「やっぱりEXILEって男気にあふれたグループってイメージがあると思うんですけど、今の世の中のニーズってそれだけじゃだめだってすごく感じていて。もっと親近感だったり、とっつきやすさっていうのを、EXILEっていう範疇を飛び出さない範囲でうまく表現できたらなと思ってます」
──校舎全体でのかくれんぼやフリースロー、水泳対決などチャレンジ企画では結構体を張ってますよね。
NESMITH「俺、結構あのチャレンジ企画好きだよ(笑)。ガチなんでしょ?!」
亜嵐「ほんとですか? ありがとうございます! あれはガチなんですよ、やめさせてくんないんです(笑)。でもああいうのをEXILEでもやれたらおもしろいですよね。EXILE、昔バラエティに出てたとき、とてもおもしろかったので!」

NESMITH「そうだよね。僕らが加入したときはそういった場所があって(『EXILE魂』などの冠番組)、ロケや企画モノなどいろいろやらせてもらえたので、メンバーがそれぞれどういう人間かというのを見てもらえる機会があったんですけど、亜嵐たち新メンバーが加入したときは、そういう場所がなくて。なかなか19人のEXILEっていう絵を見せるタイミングがなかったよね」
亜嵐「そうですね」
NESMITH「でも、この2年でそれぞれがそれぞれのやり方で、ファンのみなさんとの距離であったりとか、世間のみなさんへのアプローチがあって、どんどんグループも個人もパーソナルに見られる機会が増えてきたと思う。初心に戻るじゃないですけど、亜嵐が言うように、もっとみなさんとの距離が近いというEXILEの在り方もこれからはあるんじゃないかなって思いますね」
──俳優活動やアパレル事業、バラエティ番組でのタレント活動など幅広く活躍されてて、個々が認識されてきてますよね。最近ではメンディーさんの始球式も話題になりましたし・・・
亜嵐「幅がすごいですよね(笑)」

──今回のアルバムを聴いていると、そういった形でパワーアップしたみなさんが集結したんだなと改めて感じますね。リリックビデオをメンバープロデュースで制作したり。亜嵐さんはアルバム2曲目の『Melody』のリリックビデオを、NAOTOさん、メンディーさんと担当していますね。その3人っていうのは、決められてたんですか?
亜嵐「いや、会議で立候補です! はじめ、誰がやるかって話になったときに、NAOTOさんがHIROさんに言われて、『僕もぜひやりたいです!』って言って、そこから『メンディーくんもいいですか?!』って僕が引き込んで、って感じですね(笑)。途中コメディー要素もあったりするんですけど、それも僕とNAOTOさんとメンディーくんだからこそ出た案だなと思うし、自分たち主導でこういう経験ができてよかったなって思います」
──9月からの全国ツアーはアルバムと完全連動するということで、3年ぶりのツアーに期待が高まります。EXILEの活動は今後どんどん増えていくと思いますが、目標などはありますか?
NESMITH「そうだな〜。EXILEとしては、まずはこのアルバムとツアーを通して、15人のEXILEをもっと感じてもらって、たくさんのことを楽しみにしてほしいなと思います。あと、2010年に一度スタジアムでライブをやったことがあって、すげー暑かったんですけど(笑)、あの景色をまたNEW EXILEでも見てみたいなぁ」
亜嵐「今回のライブで終わったときに、今後の目標が明確に見えてくるのかなと思うんですけど。今は長い目で見るとオリンピックとかもありますし、これから日本の音楽は変わっていくんだろうなと思っているので、そのなかでもEXILEはJ−POPのなかでも常に最前線でいるようなグループでいられたらと思います。僕自身も自分がEXILEのなかで何ができるのか、っていうのを模索し続けたいです」

NESMITH「男限定ライブとかもやりたいですね〜!」
亜嵐「めちゃめちゃ暑そうですけど、やりたいです! 頻繁に換気してもらわないと(笑)」
写真/木村正史
EXILE
アルバム『STAR OF WISH』
2018年7月25日(水)発売
【CD+DVD】RZCD-86622/B
3980円+税
【CD ONLY】RZCD-86624
3000円+税
EXILE
『STAR OF WISH EXILE LIVE TOUR 2018-19』
日時:2018年9月15日(土)〜16日(日)・18:30〜、2019年2月10日(日)〜11日(祝・月)・17:00〜
会場:京セラドーム大阪
料金:11000円+税(全席指定)
※6歳以上有料、5歳以下入場不可
※2019年分は12月8日(土)発売
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00