阪急で探す、夏限定の手土産[PR]

左がパイン、右がマンゴー。どちらも果肉入り
みんなが知っているお菓子を、高級版として仕上げた「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のコラボ企画。「UHA味覚糖」「グリコ」「カルビー」などと協力し、ここでしか買えない品が年々増加。ちょっとしたお礼や差し入れ、自分へのご褒美おやつにも、ちょうど良い価格帯というのもポイントだ。今回はさらにレア感高まる、季節限定商品を紹介!
フルーツに限りなく近づけた新感覚グミ「cororo」
まるでブドウを食べているような食感で人気の「UHA味覚糖」の「コロロ」。その「コロロ」をさらにリアルに、みずみずしさと果実感を追究したのが2017年に誕生した「cororo」。ゼリーの粒や果肉がアクセントとなっており、従来の1.5倍サイズ。アルフォンソーマンゴーの果汁を使用した「マンゴー」、ゴールデンパインを使用した「パイン」が9月30日までの期間限定で登場。どちらも夏らしい爽やかさが味わえ、各540円(8粒入り)。

お酒のおつまみに、進化版・柿の種「タネビッツ」
「亀田製菓」を代表する、ご存じ柿の種。カリッとした食感と風味を最大限に活かすため、味によって焦がす、揚げる、燻す、漬けるの4つの製法を使い分けた大人なシリーズ。だしのきいたかぼす塩を振ってローストアーモンドと組み合わせた「から揚げかぼす」。そして、実はナッツの方が好きという人に向けて、爽やかな風味と高級感を味わえるピーナッツの「パクチー&黒トリュフ仕立て」、8月1日からカシューナッツの「天ぷらー青じそ塩仕立て」を発売。各540円、9月中旬まで販売。

変化自在のハッピーパウダー「ハッピーターンズ」
あまじょっぱさを、さまざまなフレーバーで堪能できる「ハッピーターン」のプレミアム版。秋冬から味が一新し、限定メニューとして6種が登場。「和三盆」、「チーズ」などの定番商品に加え、今年の新フレーバーが「レモンティー」と「黒糖きなこ」。「レモンティー」は、瀬戸内産のレモンパウダーと、セイロン茶葉から作ったアールグレイ紅茶の粉を使用して、華やかながらすっきりとした後味に。各540円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00