テーマは菅原道真、新駅「JR淡路駅」
2018.7.24 15:00

報道陣に公開されたJRおおさか東線の「JR淡路駅」(24日・大阪市内)
(写真3枚)
JR西日本(代表取締役社長:来島達夫)が2019年春開業に向けて整備を進める「おおさか東線」。その新駅となる「JR淡路駅」が24日、報道陣に公開された。
淡路という地名は、かの菅原道真公が太宰府に左遷され、淀川を下っているとき、当時中洲だったこの地を見て、「これが淡路島か」と上陸したことが由来となっており、新駅エントランスには道真公が愛した梅をモチーフにしたタイル細工の柱がそびえ立っている。

また、「おおさか東線」各駅にはイメージカラーが設定されており、この「JR淡路駅」では、階段の手すり、エレベーターの扉、ホームの壁、トイレのタイルなど、駅構内のいたるところに梅色(ピンク)を使用。パッと見ただけでどの駅にいるか、ホームからも車内からも分かるようになっているという。

この「JR淡路駅」は、新大阪〜放出間に設けられた新駅4駅のうちのひとつで、阪急「淡路駅」東口から、再開発が進むエリアを通って徒歩5分ほどに誕生する。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00