紙の祭典「紙博」が京都で、71組が集結
2018.7.3 08:00

祇園祭で盛り上がる7月に開催される「『紙博 in 京都 vol.2』
(写真9枚)
昨年12月に京都で初めて開催された、手紙社主催のイベント『紙博 in 京都 vol.2』が、7月14日・15日に「京都市勧業館 みやこめっせ」(京都市左京区)でおこなわれる。
活版印刷の会社や文房具メーカー、イラストレーターなど、世界中から紙にまつわる作り手が集まるこのイベント。今回は前回よりも出展者が増え、71組が集結する。活版印刷の「Tokyo Pear」、きものなどの柄をプリントした紙ものが人気の「夜長堂」、徳島県の和紙メーカー「アワガミファクトリー」、大阪の東欧雑貨とオリジナル文房具の店「CHARKHA」、福岡の紙専門店「レガーロパピロ」など、バラエティに富んだラインアップに。

活版印刷のカードやノート、紙袋や紙箱、レターセット、ご祝儀袋、包装紙、ペーパークラフト、ヴィンテージ紙や和紙、おりがみ、付箋、マスキングテープ・・・など、素材として、雑貨として、作品としての紙がずらりと並ぶとあって、紙好きにはたまらない空間となっている。ほか、孔版印刷機を使って2色刷オリジナルペーパーを作るワークショップや、包み紙愛歴30年以上の文筆家・甲斐みのりさんによる「お菓子の包み紙」の楽しみ方トークショー(15日)なども開催される予定。入場料は500円。

『紙博 in 京都 vol.2』
日程:2018年 7月14日(土)・15日(日)
時間:14日=10:00〜17:00、15日=10:00〜16:30
会場:京都市勧業館みやこめっせ 第3展示場A面(京都市左京区岡崎成勝寺町9-1)
料金:500円(小学生以下無料)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45