おは朝、全焼した三木駅の復興をお手伝い

20日におこなわれた募金活動の様子(左から応募女性、岩本アナ、川添アナ)
今年放送開始から39周年を迎えた朝の情報番組『おはよう朝日です』(ABCテレビ/月〜金・6時45分〜8時)。39周年企画「おは朝サンキュープロジェクト~あなたの町を盛り上げ隊」の第1弾として、今年3月に火事で全焼した神戸電鉄の「三木駅」の再建を、同番組がお手伝いすることに。
観光客を集めるためにPRビデオを作ってほしい、地元の隠れた名産品を知ってもらうため知恵を貸してほしい・・・など要望はなんでもOKで、視聴者から地元を盛り上げるお手伝いしてほしい人を3月から募集を開始した同企画。応募数224件(5月上旬の時点)のなかから、「地元の三木駅が全焼したので、再生に力を貸してほしい」という兵庫県立三木高校OGで現在大学生の女性からの応募を採用。番組は少しでも力になりたいと、地元のイベント『レトロヂ』で目標額100万円の募金を集めることとなった。

募金してくれた人に『おは朝』と金物の町・三木らしいものを渡そうということで、特製キーホルダーを岩本アナが手作り。「三寿ゞ刃物製作所」など、地元の金物関連企業の協力を得て、ステンレス板から「バリ取り」という角をとる作業や、番組ロゴの刻印を押すなど、5日間かけて1000枚を完成させ、また川添アナが三木高校の生徒とイベント告知チラシを作成(10日に放送済)。

そしてイベント当日の5月20日。三木高校の生徒会や音楽部、吹奏楽部などをはじめとする生徒たちもイベントを盛り上げ、岩本アナと川添アナは6時間募金活動をおこない、集まった人々と交流。果たして、イベントにはどれだけの人数が集まったのか、募金目標金額100万円には届くのか。この模様は5月24日の「クローズアップ」のコーナーで放送される。
ABCテレビ『おはよう朝日です』
放送:2018年5月24日(木)・6:45〜8:00
司会:岩本計介(ABCテレビアナウンサー)
アシスタント:川添佳穂(ABCテレビアナウンサー)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「#きゅん淡路島」をテーマにした写真を募集します!
2021.3.1 18:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29