京都・伊料理店の〆カレーが専門店に

もうすぐ10周年を迎える「ORTO」と同じような隠れ家感も魅力。オーナーの谷村真司さん(左)が朝のうちに仕込むカレーを、店長の稲垣寿基さん(右)がサービス
イタリアンをベースとした革新的なコースが楽しめる京都の名レストラン「ORTO(オルト)」。そのシメとして供されるカレーが評判のあまり、カレー専門店「カレープラント」(京都市中京区)を4月30日にオープンした。
イタリアンのリストランテというジャンルの枠を超えた季節の味わいをコースで楽しめる「オルト」。「メイン料理に使う食材の骨や内臓をムダにせず、最大限に食材を味わっていただきたい」という谷村真司シェフの思いから、骨でだしをとるなど、研究を重ねてカレーやラーメンを作ったところ、「もっと食べたい」というリクエストが続出したことから、カレー専門店を出店することに。

同店で、いただけるカレーは定番2種と期間限定1種。京鴨のミンチやハツ、砂ズリを軽く煮込んだ「京鴨カレー」。イノブタのモモ肉を柔らかくなるまで煮込み、トマトとアニスでさわやかに仕上げる「淡路産猪豚カレー」。もち麦と押し麦で食感に変化をつけたご飯とのハーモニーも魅力だ。そして、5月上旬は期間限定メニューとして「京都産筍と貝のグリーンカレー」が登場する(いずれも1000円)。

さらに、自家製ピクルス、イタリア産サラミなどのサイドメニュー、シェリー酒、グラスワインなどのドリンクも料理店ならではのラインアップ。また、食後の自家製アイスキャンディ(各300円)は、谷村シェフの実家がある京都府・久御山町の「吉川農園」で採れた、味の濃いイチゴを粗く刻んでマリネするなど、ひと手間かかったフレーバーぞろいでおすすめ。一部のメニューはテイクアウト可。営業は午前11時半から夜8時半まで、月曜休&不定休。
取材・文・写真/小林明子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00