京都の渉成園で、初のあずきフェスタ

左上から小豆プリン、ぜんざいショコラ、鯛赤飯、粒あんぱん
京都市下京区「東本願寺」として親しまれる「真宗本廟」の飛地境内(別邸)である、「渉成園(しょうせいえん)」にて、初めての『あずきフェスタ』が4月1日から3日間開催される。
浄土真宗の宗祖である親鸞(しんらん)の御誕生会(1日)などをおこなう、「東本願寺」の『春の法要』関連行事として実現した同イベント。親鸞が小豆を好きだったと伝えられることから企画され、京都を中心に老舗の和菓子屋、料亭、ベーカリー、カフェなどが出店し、さまざまな小豆メニューが並ぶ。
きんつば、あんぱん、大福、おはぎ、最中といった小豆の定番メニューに加え、懐石料理で有名な「京都吉兆」からは鯛赤飯、新しいあんこスイーツを生み出す「都松庵」からはぜんざいショコラなどのメニューを販売予定。購入した商品を敷地内の飲食ブースに設置された床几台で座っていただける。

また、「渉成園」は石川丈山作庭と伝わる池泉回遊式庭園であり、四季折々の景色を楽しめることで有名。「京都駅から徒歩圏内。静かで落ち着いた庭園の魅力も味わっていただけければ。ちょうど桜も咲いて、春らしさを満喫できると思います」と広報担当者。期間中に園内を散策した人には、数量限定でぜんざいをふるまうとのこと(なくなり次第終了)。
また、庭園内の2階建て茶室「蘆庵(ろあん)」が特別公開(蘆庵保全の寄付金500円)をおこなっているので、貴重な機会をお見逃しなく。期間は4月1日から3日、午前9時から午後4時半まで、入場無料(庭の散策は庭園維持寄付金として500円以上必要)。
出展店舗:京都吉兆、西谷堂、都松庵、アルペンローゼ、朽木まるきゅう、コーヒー山川、和菓子いけだ、東本願寺 願生舎、京菓子 たちばなや

『あずきフェスタ』
期間:2018年4月1日(日)〜3日(火)
時間:9:00〜16:30
会場:渉成園(京都市下京区下数珠屋町通間之町東入 東玉水町)
料金:入場無料(庭の散策をする場合は、庭園維持寄付金500円以上)
電話:075-371-9191
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00