京都の老舗が提案、聞香体験でスイーツ
2018.3.7 08:00

香炉の灰を美しく整えていく。見ていると簡単そうだがやってみると難しい
(写真10枚)
香木やお香を扱う、江戸時代創業の「山田松香木店」(京都市上京区)が2月1日、『聞香(もんこう)サロン』をオープン。スイーツと一緒に楽しめる「実践聞香コース」が、若い年代にも好評だ。
茶道、華道と並び、日本三大芸道の一つである香道(こうどう)。香木の香りを「かぐ」とは言わず、「聞く」と表現。戦国時代、武将達が気を落ち着かせるために用いたようだ。本店に併設されるサロンの「実践聞香コース」では、作法や道具について教えてもらいながら、家庭でも気軽に楽しめるよう香木のたき方から実践できるコースとなっている。

もともと薬種業から始まった同店とあり、コースの最後に登場するのは「薬香菓子」。マカロン、ガトーショコラなどに、桜の樹皮を乾燥させた生薬などを使い、香りも楽しめるスイーツに。「聞香を難しく考えられる方も多いので、気軽に香りを楽しむきっかけになればと、レシピを開発しました。体験では、香りが選べるので、次は違う香りを楽しんでみたいとリピーターの方もすでにいらっしゃいます」と担当者。

今回のコースを機に、従来の客層だけでなく、伝統芸能やアロマテラピー的に興味がある若い世代、また海外からの観光客も増えているという。コースは平日のみ、60分2500円(定員5名、予約優先)。ほかにも、香りを自分好みにカスタムできる調香コース、香りを聞き分けて当てる聞香体験、匂袋や練香作り体験もおこなわれている。
取材・文/天野準子
「山田松香木店 京都本店」の『聞香サロン』
2018年2月1日オープン
住所:京都市上京区勘解由小路町164
営業:10:00~17:30・無休
体験は10:30~、14:00~、16:00~
電話:075-441-1123
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00