冬氷を楽しむイベント、奈良で大成功

開場前から行列ができ、パンフレットのメニューを見て吟味する人々も多かった
全国の名店が集うかき氷イベント『かき氷EXPO2018』が、奈良の「春日野国際フォーラム甍 別館」(奈良県奈良市)で2月24日・25日に開催。初日、多くのかき氷ファンが冬氷を楽しんだ。
かき氷の街として広まりつつある奈良をさらに盛り上げるために、「食べる」「学ぶ」「競う」をテーマに、初開催された同イベント。かき氷の繁忙期を外した時期だからこそ、人気店の参加が可能となり、各日2000杯分のチケットが半月で完売。濃厚なクリーム、ナッツ、スパイス、チョコレート、今が旬のいちごなど、どの店も冬ならではのメニューを展開した。
【記事】「競う」をテーマに『かき氷EXPO2018』でおこなわれたコンテスト

初日1番目に並んでいた奈良在住の50歳の女性は、7時から並び「3年前から、かき氷の魅力にはまりました。1年を通じて、1軒でかき氷を2〜3杯いただくことも。奈良にあるお店にもよく通っており、今日は神戸の「こおり屋 bambu」、奈良の「氷匠 Le Clair(ルクレール)」、東京の「志むら」がお目当てです」と話した。

訪れた人々の年齢層も幅広く、出店する全16軒のメニューを食べられるようにグループで訪れる人や、1人で2杯以上いただいている人も。東京から出店した「氷屋ぴぃす」の店主は「東京から常連の方も、この日しか食べられない氷だからとお越しくださいました。泊まりがけの方や、なかには日帰りの方もいらっしゃいます」と、改めてかき氷のファンの熱さを感じさせてくれた。25日もおこなわれるが、前売は完売、当日券の発売はなし。
『かき氷EXPO2018』
日時:2018年2月24日(土)・25日(日)10:30~16:30
会場:春日野国際フォーラム甍 別館(奈良市春日野町101)
料金:2/24=2300円
2/25=2500円
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

