南米から来たパディントン、京都で展覧会

2018.2.6 19:00

アイバー・ウッド画 商品化のためのアイデア画、1970年代後半 Illustrated by Ivor Wood © Padington and Company Ltd 2018

(写真5枚)

マイケル・ボンド(1926〜2017)原作の児童小説『くまのパディントン』。40以上の言語で出版され、約3500万部のベストセラーとなっているその世界を紹介する展覧会「くまのパディントン™展」が、2月8日から「美術館「えき」KYOTO」(京都市下京区)で始まります。

物語の主人公パディントンは、南米ペルーからイギリスまでたった1匹で旅してきたくまです。彼はロンドンのパディントン駅でブラウン夫妻と出会い、家族として迎えられました。そしてドタバタ劇を繰り広げながら、最後はめでたくハッピーエンド。そんな同シリーズは1958年に第1作が出版され、メインシリーズ15作をはじめ、シリーズ外の短編集、絵本などが出版されています。

フレッド・バンベリー画 絵本『パディントンのかいもの』の原画、1973年 Illustrated by Fred Banbery © Padington and Company Ltd 2018

本展は全5章で構成。まず、ぺギー・フォートナムの挿絵原画と複製画で登場人物や物語を紹介する第1章、続いて、ボンド氏が語るパディントン誕生秘話や、彼の仕事道具、手紙類などを展示する第2章、そして、フレッド・バンベリー、デイビッド・マッキー、ジョン・ロバン、R.W.アリーが手掛けた絵本原画と、世界中で出版された書籍などを紹介する第3章、アイバー・ウッドが手掛けた4コマ漫画の原画と、アニメ映像、世界各国で制作されたぬいぐるみや雑貨を紹介する第4章と続き、最後は昨年6月に逝去した原作者ボンド氏のインタビュー映像で幕を閉じます。

アイバー・ウッド画 4コマ漫画「パディントンのスチームバス」の原画、1978年 Illustrated by Ivor Wood © Padington and Company Ltd 2018

パディントンの愛くるしい姿や英国の生活文化に魅せられるファンは多いでしょう。が、本作の背景にはもうひとつのエピソードが潜んでいます。物語冒頭のパディントンの格好(首に札をつけ、スーツケースの上に座っていた)は、第2次大戦中にロンドンから疎開する児童たちの姿が元になっているのです。こうした背景を知って物語を読めば、ぐっと深みが増すはずです。

また、展覧会初日の2月8日10時から約20分間、展覧会の開催を祝ってパディントンが美術館入口にやってきます。お見逃しなく。

文/小吹隆文(美術ライター)

『生誕60周年記念 くまのパディントン™展』

期間:2018年2月8日(木)〜3月4日(日)※会期中無休
時間:10:00〜20:00 ※入館は19:30まで
会場:美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7F隣接)
料金:一般800円、大高生600円、中小生400円
電話:075-352-1111(大代表)

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本