次代を担う新鋭作家、京都で競演展

左:釜匠《スミレコンゴウインコのキャビネット》(最優秀賞) 右:合掌楓《一輪の塔》
京都を拠点に活動する若手芸術家の紹介・発信をテーマに開催される『京都府新鋭選抜展2018 -Kyoto Art for Tomorrow-』が、「京都文化博物館」(京都市中京区)で2月4日までおこなわれています。
本展は、美術館、ギャラリー、ジャーナリストなどの美術関係者が作家を推薦し、選考委員が入選作家を選出、審査委員により、最優秀賞、優秀賞などの受賞作家を決める方式を取っています。今年は45作家が選出されており、10名の作家が11の賞を受賞しました。

最優秀賞を受賞したのは、釜匠の《スミレコンゴウインコのキャビネット》です。表現手法自体は決して新しくないものの、立体感や陰影描写を強調した画面構成と、日常的なものを造形力で非日常化し、強烈なインパクトを与える手法が高く評価されました。優秀賞は乾榮里子の《川獺月に愛をなす》。古典絵画に学びながら貪欲に新しい試みを試す姿勢、現代の日本画ではあまり見られない自由さ、大らかさ、実験精神が特徴です。

ほかにも、絵画、写真、立体、陶芸、漆芸など幅広い作品が見られ、優秀な若手作家たちを一度にまとめて見られます。なお、本展では若手作家とは別枠で特別出品作家の展示が別館ホールでおこなわれています。今年はドイツを拠点に活躍している塩田千春が登場。白いベッドと白い毛糸を大量に用いた大規模なインスタレーション《胡蝶の夢》を発表しており、こちらも見逃せません。料金は一般500円。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『京都府新鋭選抜展2018 -Kyoto Art for Tomorrow-』
期間:2018年1月20日(土)〜2月4日(日)※月曜休
時間:10:00〜18:00(金曜~19:30、別館ホールは10:00〜19:30)※入場は各30分前まで
会場:京都文化博物館、別館ホール(京都市中京区三条高倉)
料金:一般500円、大学生400円、高校生以下無料 ※別館ホールは入場無料
電話:075-222-0888
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00