ケープペンギンの赤ちゃん、京都に誕生
2017.12.13 13:00

左:11月29日に誕生した赤ちゃん、右:12月1日に誕生した赤ちゃん(どちらも孵化直後)
(写真1枚)
「京都水族館」(京都市下京区)で11月29日と12月1日、ケープペンギンの赤ちゃんが2羽誕生。同館では6年連続となる。
10月22日に母親ペンギンの「むろ(室町通り)」が産卵、その後36日目の11月27日に嘴打ちが確認され、11月29日に無事孵化。さらに、10月23日には「まつ(松原通り)」が産卵、12月1日に孵化し、2羽目が誕生した。現在は2羽とも「ペンギン」エリアの巣箱の中で親ペンギンに守られながら、すくすくと成長中。生後間もない愛らしい姿など、この時期しか見ることができない、ふわふわの毛のペンギン赤ちゃんのようすを間近で観察することができる。
それに伴い、同館では初めてペンギンの赤ちゃんの名前を投票で決定することに。これまで同館のケープペンギンは、すべて京都の通りの名前がついており、今回も京都に実在する通り名のなかから絞り込んだ名前候補を掲示。来館者は、12月23日から来年2月14日の間に投票することができる。名前は3月中旬に正式決定を予定している。
「京都水族館」
住所:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
時間:10:00〜18:00
料金:大人2050円、大高生1550円、中小生1000円、3歳以上600円)
電話:075-354-3130
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
NEW 14時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.26 12:45 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00