本物!? 奈良に究極リアルなアート

上田薫《玉子にスプーンA》1986(昭和61)年 豊橋市美術博物館蔵
「奈良県立美術館」(奈良県奈良市)で11月23日から始まる展覧会『ニッポンの写実 そっくりの魔力』では、明治以降の写実的絵画、超絶技巧の工芸や彫刻作品、写真を活用したスーパーリアリズム絵画、デジタル技術を駆使した高精細な映像作品など、約80点の「本物そっくり!」な作品が披露されます。
たとえば絵画では、明治時代に活躍した高橋由一や横山松三郎から、大正期の岸田劉生、現代の野田弘志、礒江毅、諏訪敦まで、脈々と続いてきた写実の系譜を知ることができます。また、上田薫や三尾公三の作品を見ると、写真と絵画の関係に注目せざるを得ません。

一方彫刻では、近代彫刻の元祖・高村光雲、石川光明や、現代の須田悦弘、前原冬樹などがラインアップされています。工芸では、象牙彫刻の安藤緑山、根付の森田藻己、自在置物(体節・関節を本物と同じように動かせる金工の動物模型)の現代作家・満田晴穂などが登場。また、現代のテクノロジーを駆使して今日の「リアル」を追求する佐藤雅晴、伊藤隆介の作品も見逃せません。

本展を見れば、明治以降の日本人がどのように「写実」を追求してきたかが分かります。また、時代ごとの「リアル」に対する認識の違いも浮き彫りになるでしょう。美術通も初心者も関係なし。老若男女を問わず楽しめる、驚きに満ちた展覧会です。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ニッポンの写実 そっくりの魔力』
期間:2017年11月23日(祝・木)~2018年1月14日(日)※月曜&12/27~1/1休 ※1/8開館、1/9休館
時間:9:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:奈良県立美術館(奈良市登大路町10-6)
料金:一般800円、大高生600円、中小生400円 ※11/26は観覧無料
電話:0742-23-3968
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.4 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45