パン屋を巡る、神戸のお散歩イベント

上から時計回りに「Afternoon Tea BAKERY 大丸神戸店」発芽玄米あんパン(194円)、「イスズベーカリー」紫芋デニッシュ3個(194円)、「ルフラン 三宮店」ちっちゃなメロンパン5個(324円)
神戸の三宮や元町を散歩しながら、一口サイズのパンを食べ歩くイベント『KOBEパンのまち散歩』が、11月1日にスタートした。
神戸のパンと街の魅力を知ってもらおうというイベントで、今年で5回目の開催。神戸市中央区内のベーカリー31店では、それぞれの店が食べ歩きにぴったりのパンを考案、『神戸PANPO』のロゴが入った黄色い紙袋に入れてスタンバイしている。
今年7月にオープンし、イベント初参加の「ブーランジェリー レコルト ロンポワン」では、3種類のモチモチとした食感のチャパタを食べやすいサイズで用意。そのほか、「イスズベーカリー」では期間限定の紫芋デニッシュを、「コム・シノワ」は人気の5種類のパンをセットに、「パンと暮らしのサ・マーシュ」では黒糖入りのロールパンなど、それぞれが工夫を凝らしたパンを販売。街を散策しながら焼きたてパンを楽しめるとして、パン好きの心をくすぐっている。

「イスズベーカリー元町店」でPANPOの紙袋を手にした夫婦は、「パンが大好きで、どこに行ってもパン屋があると入るから、こういうイベントはとてもうれしい。今日はほかに3店行ってきました」と、パンをトレイにのせながらうれしそうに話した。

区内の各所では、『神戸PANPO』参加店を含む47店が掲載されたポケットサイズの「パン屋さんMAP」を配布。また、そごう神戸店に関西のパンが集まる『パンフェスタ』(11月3日〜8日)や、映画『74歳のペリカンはパンを売る。』(11月17・18日/元町映画館)の上映などの関連イベントもあり、150年前の開港とともに発展してきた神戸のパンを盛り上げる。期間は11月30日まで。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 55分前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 23時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00