2日限定、神戸の人気レストランがコラボ

『FARM TO FORK 2017』ポスタービジュアル
土曜の朝に神戸の「東遊園地」(神戸市中央区)で開かれているファーマーズマーケット『EAT LOCAL KOBE』。その拡大版となるイベント『FARM TO FORK 2017』が、10月21日・22日に同会場にて開催される。
『EAT LOCAL KOBE』では、神戸の生産者から旬の食材を直接買える安心感と、公園の木立にならぶおしゃれな販売用トラックの雰囲気に惹かれ、毎回1000人以上が訪れている人気の週末市場。今回の『FARM TO FORK 2017』では、茅と竹でできた特設レストランが会場に出現。「農地(FARM)と食卓(FORK)をつなげよう!」を合言葉に、神戸の人気レストランによるコラボメニューを、2日間限定で楽しむことができるという。

この特設レストランでは、マーケットや地元野菜に理解のある神戸の人気レストランがチームを組み、ワンプレートの特別料理を考案。21日のランチでは、「リストランテハナタニ」「広東料理La.Ra.La」「いたぎ家」の和洋中レストランが、ディナーはスパイス料理を得意とする「野菜食堂堀江座」「ワンダカレー」「ヒンホイ」が力を合わせる。
また、22日のランチでは、「ブラッスリーラルドワーズ」「レピス」「コッタボス」がスペシャルコラボと、どんな一皿になるか3回とも足を運びたくなるような多彩な顔ぶれに。現在もシェフたちが、地場産食材を使用したスペシャルメニューの準備を進めている(21日のランチ&ディナーは1500円、22日のランチは2500円の予定)。

この期間のファーマーズマーケットは、営業時間を延長。農家、フラワーショップ、豆腐店、パティスリー、ベーカリーなどがならび、コーヒーやクラフトビール、朝ごはんもあるので、1日ゆっくり楽しめる。茅葺き体験のワークショップや音楽演奏、絵本画家スズキコージさんのライブペインティングも予定されている。入場無料。
文/太田浩子
『FARM TO FORK 2017』
期間:2017年10月21日(土)・22日(日)
時間:21日=10:00~20:00、22日=10:00~15:00
会場:東遊園地(神戸市中央区加納町6)
料金:入場無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 8時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00