岸和田のだんじり祭、今週末から開催
2017.9.14 19:00

だんじりの世界は年功序列の縦社会。若者は、年長者から多くを学ぶ 画像提供:岸和田市
(写真2枚)
大阪南部を代表する秋の祭り『岸和田だんじり祭』が、9月16日・17日、10月7日、8日に開催。この日は、町なかを高さ3〜4mにもおよぶ巨大な山車(だんじり)がかけぬける。
総ケヤキ造りで細部に装飾が施され、約100mの綱をつけて町を引きまわす、走る芸術品「だんじり」。なかには鳴り物と呼ばれる大太鼓や小太鼓、笛、鉦の奏者が乗り込み、屋根では進行方向を指示する大工方が、うちわを手に華麗に舞うのが特徴だ。特に方向転換させる「やりまわし」は圧巻。町を疾走するだんじりが、そのままの勢いで曲がり角を曲る様は凄まじく、参加する全員の息が合ってはじめて成功する技に、大きな歓声が上がる。

岸和田藩主が五穀豊穣祈願におこなった『稲荷祭』が起源とも言われ、約300年の歴史と伝統を誇るこの祭り。岸和田市にはだんじりが80台あり、そのうち城下町の岸和田地区と春木地区の2地区34台が9月に、そのほかの6地区46台が10月に祭礼をおこなう。期間中は屋台も多数出店。宵宮の9/16と10/7は6時から22時まで、本宮の9/17と10/8は9時から22時まで。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
2023.3.24 07:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.23 10:00 -
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
2023.3.22 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00