昨年は大ヒットに湧いた邦画、今年は?

© 2017「映画 山田孝之」製作委員会
「今、映画化したっていうのは正解」
斉藤「いや、人間的には合っても映画は別ですからね(笑)。石井監督と同じくらい僕のなかでは評価してなかった吉田大八監督やねんけど、今回の『美しい星』は素晴らしかった」
田辺「僕も『桐島、部活やめるってよ。』とか全然だったんですけど、『美しい星』はめっちゃよかった!」
春岡「あれはしょうがない、だって面白いじゃん」
斉藤「昔から大好きなんですよ、三島由紀夫の『美しい星』が」
春岡「三島が描いたのが第三次世界大戦だっけ? 要するに、キューバ危機や核戦争を背景に、宇宙的視点から人間を書いたんだけど、今回、映画化に際して、核戦争よりも地球温暖化の方がリアリティあるだろうって気を利かせたんだろうけど、現実的に核戦争になっちゃてるよね。(原作の発表から)55年経った今、三島の抱いていた危機が現実のものになってる」
斉藤「今、核戦争なんて言ったら、対北朝鮮になっちゃうからちょっと軸がずれてくる」
春岡「あの頃はまだ一応、東西戦争があってさ。要は社会主義と自由主義によるイデオロギーの戦いであって、今は朝鮮半島に対して、アメリカ、ロシア、中国、韓国、日本がどう対応するかってなっちゃってるんで、逆にリアルすぎる(笑)」
斉藤「極東の話になり過ぎちゃう。だから、あれはあれでよかったんじゃない」
春岡「あのキャスティングが最高じゃん。火星人のお父さんがリリー・フランキーしかいねえじゃん。亀梨和也、橋本愛もいいし、原作では木星人だけど、映画では地球人を守った中島朋子。ハマり過ぎでしょ、という」
斉藤「中島朋子が地球人のままなんや!って(笑)。そりゃ太陽系連合なんやから地球人でも無理ないんだけどね。でも、ネズミ講に引っかかるとかいうのは陳腐すぎるんやけど」
春岡「まあ、あの家族を作っただけで、大成功でしょ。あれは今しか出来ないキャスティング。だから、吉田大八監督が今映画化したっていうのはものすごく正解だったと思う」

斉藤「結果、輪廻じゃなかったという『豊饒の海』(三島最後の長編小説)と一緒でさ、もともと思い込みというか、妄想である可能性を前提に書かれてる小説やからね。三島さん一流の、すべてを台無しにする結末で(笑)。でも、最後UFOを出してきて、なんか妙に美しかったんよね。で、やっぱり改めて思ったのは阪本順治監督は『団地』で『美しい星』をやりたかったんだって。僕は観た直後から言ってたけど」
春岡「言ってた、言ってた。『美しい星』を観て、『団地』を観ると、それがよく分かる」
斉藤「海外の映画人をはじめ、『美しい星』をやりたいという話はよく聞くんでね。大島渚監督がやりたがってたのは有名やけど。大友克洋も漫画で描いてるでしょ。知りません?『ショート・ピース』で。まんまパロディを」
田辺「あ!気づかなかったけど、言われてみれば・・・」
斉藤「四畳半で学生が溜まって、『実は俺、金星人なんだ』って。もうまんま『美しい星』」
春岡「あぁ、タイトルは忘れたけど、俺持ってるわ」
斉藤「みんなリスペクトしてるねん、その時々の人が。だから今回、ひとつ形になって良かったなと。『団地』観た後で吉田大八と聞いてすごく心配やったけど(笑)。あと、橋本愛関連でいえば、瀬田なつき監督の『PARKS パークス』もすごく良かった」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00