上半期、抜群に面白かった外国映画

左からミルクマン斉藤、田辺ユウキ、春岡勇二の座談会メンバー
「縦移動で面白い演出ができれば、俄然強くなる」
田辺「乗り物酔いで思い出したんですけど、主人公の一人称視点のみで描いた『ハードコア』。僕、映画館で観たんですけど、初めて酔ってしまって。ものの30分で劇場出たんですよ。ホンマにダメになって。でも、その30分間が抜群に面白かったんですけど。ちょっと吐き気が耐えられなくなって」
斉藤「僕、だいぶ前にYouTubeで映画の元となった短編映像を観ててさ。映画でまったく同じようなシーンがあるから、『ああ、あの短編を長編作品にしたのか!』って途中で気づいて。まあ確かにものすごく酔うよな」
田辺「あれはちょっと酔いますね。酔った、ほんまに酔った。人生で初めて劇場出た(笑)。でも面白いんですよね」
斉藤「アイディアのつるべ打ちやもんな、次から次へと。シューティング・ゲーム的なビジュアルやけど、よく設計されてるのよ。ルートがちゃんと計算されていて、横だけじゃなくて縦にも移動する。それも高速かつ自然に。だから酔うんやけど(笑)」
春岡「それはいいな。だいたい映画って当たり前だけど横長の画面でさ、一番の弱点は縦移動なのよ。その縦移動で面白い演出ができれば、俄然強くなるよ。横移動はみんな出来るわけだから」
斉藤「カーチェイスもスゴイよな。あれを90分とかやるんやから大した力量やと思う、イリヤ・ナイシュラー監督って」
田辺「『ハードコア』はクリエイティブな驚きがありましたね」
春岡「俺はやっぱり、『沈黙−サイレンス−』が今年一番いい映画だったと思う。アカデミー賞でまったく無視されたのが腹立たしいくらい。イッセー尾形とか、助演でエントリーされてもおかしくないのに」
斉藤「ほんまそうですよね。塚本晋也さんもスゴかったけどね。アカデミー賞って基本的に、あんまりマーティン・スコセッシ監督のことよく理解してませんよね。そういうところで頭の悪さがよく出てるんだけど」
春岡「だいたいスコセッシって、俺の認識でいえば、アンチハリウッドのニューヨーカーのひとりだったからさ。『グッドフェローズ』(1990年)でやたらハリウッドが持ち上げられちゃったじゃん。でも、もともとはジョン・カサヴェテス監督(アンチ・ハリウッド、ニューヨーク派の先駆け)以降に出てきた人なんだから」
斉藤「いまだに彼が知性的な映画作りをすると、平気で知らん顔するようなところがあるね」
春岡「だから、ハリウッドと対立するのは当然なんだけど、スコセッシに対して、『グッドフェローズ』で認めてますよって言ったわけじゃん。それなのに、今回の『沈黙−サイレンス−』の無視の仕方はひどかったな」
斉藤「主演のアンドリュー・ガーフィールドも入らんかったしね。まあ、『ハクソー・リッジ』ではノミネートされてるし、確かにすごく良かった!神狂いの不気味さもあって(笑)」
春岡「ホント、『スパイダーマン』から『ハクソー・リッジ』まで何でもやるよなぁ。それにしても、『良心的兵役拒否者』って、あんなのあるんだって思った」
斉藤「日本ではありえへん。ただの非国民や(笑)。ただ、宗教的信念でそういう行動を取っているから、周囲はいじめながらも分かってやろうとする。そこらへんがメル・ギブソン監督らしいところやねんけど」
田辺「メル・ギブソンは監督作で、外しが1本もないですね」
斉藤「『ブレイブ・ハート』の第二次世界大戦版という感じ。飛びまくり、ちぎれまくり」
春岡「実際観てみると、そんなにグロテスクじゃないけどね。飛び散ってるけど」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 12時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 13時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

