行列必至、近鉄本店で東京博覧会

中目黒「デリファシャス」のあべのハルカス限定フィッシュバーガー1000円、鮨屋が作る出汁巻き卵ドッグ864円
東京で話題の行列ショップから、長く愛される老舗店まで約40店が集まるグルメイベント『東京博覧会』が、5月10日から「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で開催される。
東京では、日本「初上陸」や「初登場」といったショップが続々とオープンするため、平日も全国から訪れた人々で行列ができる。今回登場するのは、待ち時間最大180分など話題のお店ばかり。
鮨職人・工藤慎也氏がプロデュースしたフィッシュバーガー専門店「デリファシャス」(中目黒)からは、イベント限定のフィッシュバーガーや、出汁巻き卵ドッグといった和バーガーが登場。フォトジェニックな見た目と独創的な創作バーガーがSNSで話題を呼び、昨年末のオープン以来1日中行列が絶えることがないという。
ほか、かき氷カフェ&バー「yelo」(六本木)による、スプーンで軽く押すとフワッと沈んでしまうほど柔らかくエアリーな新感覚のかき氷や、日本初のりんご飴専門店「ポムダムールトーキョー」(新宿)の特製りんご飴、好きな品種とカットを選べるのが楽しいフレンチフライ専門店「アンドザフリット」(広尾)のポテトフライといった話題グルメが揃う。

一方、東京で長く愛されている老舗店として、1945年創業の和風カフェ「花月堂」(浅草)より、毎週末1日に2000個以上売れる名物・ジャンボめろんぱん、1927年創業「亀家本舗」(葛飾)の草だんご、カツサンド発祥の地としても有名な「上野 井泉本店」(上野)のヒレカツサンドも登場。わざわざ東京にいって行列に並ばずとも東京の新旧グルメが味わえるとあって、グルメ好き、新しいもの好きは見逃せない。

『東京博覧会』
期間:2017年5月10日(水)〜16日(火)
時間:10:00〜20:00(最終日は〜17:00)
会場:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場
電話:06-6624-1111
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 9時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00