阪急、カルビーと初のコロッケコラボ

冷めてもおいしく、ソースなしでジャガイモ本来の旨みを楽しむ「カルビーポテトコロッケ」。プレーン120円、北海道発酵バター150円の2種類
誰もがおなじみのお菓子をプレミアム化してきた「阪急うめだ本店」(大阪市北区)が、「カルビーポテト」と初の惣菜コラボを発表。地下1階の惣菜売場に、コロッケ専門店『カルビーポテト』を4月19日にオープンする。
「ジャガイモのプロ集団が作るコロッケとして、日本で一番おいしいコロッケを目指しました」と、「阪急阪神百貨店」フード商品統括部長の馬場淳士さん。コロッケを作るのは、ジャガイモのことを知り尽くした会社「カルビーポテト」。北海道帯広市に本社をおくカルビーの関連会社で、カルビーのポテトスナックの原料部門を担当する。その結果、ジャガイモの甘みとホクホクした食感が印象的な、世代を超えて食べやすいコロッケに仕上がった。

今回、発売されるのは、「スナックコロッケ」と「カルビーポテトコロッケ」の2種。「スナックコロッケ」は、「関西しょうゆ味」など4種類の「ポテトチップス」と、「たこやき風じゃがりこ」のフレーバーが、ひと口サイズのコロッケに(各種1パック8個入り390円)。「カルビーポテトコロッケ」は、北海道産小麦のパンをその日のうちにパン粉にして揚げた、ホクホクとサクサクがマッチした小判形のコロッケ。「プレーン」(120円)と「北海道発酵バター」(150円)の2種類が登場する。こちらはおかずの1品として重宝しそう。一部商品は4月12日からの催事「北海道物産大会」で先行販売される。
取材・文・写真/太田浩子
『阪急うめだ本店 カルビーポテト』
2017年4月19日(水)オープン
住所:大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1
営業:10:00〜20:00(金・土曜は〜21:00) ※不定休
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 57分前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

