みんぱく、4月から小・中学生が無料に
2017.3.28 18:00

「国立民族学博物館」での展示の様子
(写真1枚)
人類・民族に関する資料を展示する「国立民族学博物館」(大阪府吹田市)、通称みんぱく。1977年の開館から今年で40周年となるのを記念し、4月1日から小・中学生の観覧料が無料となる。
文化人類学・民族学に関する調査・研究をおこない、標本資料や映像・音響資料、文献図書資料など100万点以上の資料類を収集、収蔵する同館。世界中の民族衣装や、生活用品、民族楽器など、詳細に追うと1日ではとうてい見て回ることができない数、普段見ることのない奇妙でポップな展示物に、足繁く通うファンも多い。これまで小・中学生の観覧料は110円(土曜のみ無料)だったが、この4月からは本館展示、企画展示、特別展示など全ての展示が全日無料で観られる。これにより、学校遠足や家族連れなどの更なる来館増をはかるという。開館時間は10時〜17時、水曜休。観覧料は、一般420円、高校・大学生250円。
「国立民族学博物館」
住所:大阪府吹田市千里万博公園10-1
時間:10:00〜17:00 ※水曜休
料金:一般420円、高大生250円、小中生無料(3/31まで110円)
電話:06-6876-2151(代表)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.4.18 09:00 -
ビール党に朗報!サントリー糖質0のうまいビール[PR]
2021.4.16 12:00 -
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.14 13:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30