神戸で、都市伝説がテーマの展覧会
2017.2.14 21:00

鳥の足跡発掘現場(神戸アートビレッジセンター前)
(写真4枚)
「神戸アートビレッジセンター」(神戸市兵庫区)が2007年から開催している展覧会『Exhibition as Media』。館とアーティストが企画立案から実施までを協働でおこなうプロジェクト型の展覧会で、今年で10回目となります。「建築物ウクレレ化保存計画」で知られる美術家・伊達伸明と、建築・空間・まちに関する調査と提案をおこなっている「RAD」のメンバー榊原充大、木村慎弥を迎え、2月18日から開催されます。
今回のテーマは「都市を知る」ということで、題して『とりのゆめ/bird’s-eye』。都市を知るには、その土地を歩く、歴史を研究するなどの方法がありますが、彼らが採用したのは「しらんけど考古術」という全く別の方法でした。これは、根拠や裏付けのない話をしながら最後に「知らんけど」と言ってはぐらかす関西人独特の話術からヒントを得たもので、現代の事象からさかのぼって創作した地域の誕生秘話をもとに、空想の翼を広げて今の都市情報の見方を探る、一種のメタフィクションです。

会場には2つの入口が用意され、同じストーリーをもとに異なる読み解きが展開され、最後には壮大なオチがつくとのこと。あえて現実と虚構の狭間で戯れる、大人のファンタジーとして楽しめそうです。期間は3月5日まで、入場無料。
文/小吹隆文(美術ライター)
『exhibition as media 2016-2017「とりのゆめ/bird's-eye」』
期間:2017年2月18日(土)〜3月5日(日)
時間:12:00〜19:00 火曜休
会場:神戸アートビレッジセンター(神戸市兵庫区新開地5-3-14)
料金:入場無料
電話:078-512-5500
※会期中に関連イベントあり。詳しくは公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 16時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 17時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00