滋賀のイルミイベント、灯りに想いを

盆梅と名勝庭園を夜間ライトアップする長浜会場
「灯り(あかり)」がテーマのイルミネーションイベント『滋賀のおもてなし旅2017「びわ湖灯り絵巻」』が、2月11日から14日まで滋賀県内の8カ所で開催される。
特製の「灯りシート」に、家族への感謝、恋人との誓い、友人との想い出など、それぞれの願いやメッセージを書き、各会場に「びわ湖灯り」としてランタン風にともすイベント。ともされたシートは期間終了後、西国三十三所観音霊場の1つ「石山寺」(滋賀県大津市)へ奉納され、祈願成就のご祈祷を受ける。「灯りシート」は、1枚300円。各観光協会や宿泊施設、観光施設などで発売中。

会場は、長浜会場(慶雲館、同名勝庭園および旧長浜駅舎、同前庭)、彦根会場(夢京橋キャッスルロード~四番町スクエア一帯)、近江八幡会場(八幡山ロープウェー・八幡山山頂)草津会場(JR草津駅東口ニワタス広場)、甲賀信楽会場(甲賀市信楽町隼人川みずべ公園)、大津・石山会場(JR石山駅前広場)、大津・びわ湖会場(びわ湖大津館・琵琶湖ホテル・びわ湖大津プリンスホテル)、高島会場(今津街なみ公園)の8カ所となる。
『滋賀のおもてなし旅2017「びわ湖灯り絵巻」』
日程:2017年2月11日(祝・土)~14日(火)
会場:長浜会場(慶雲館、同名勝庭園および旧長浜駅舎、同前庭)、彦根会場(夢京橋キャッスルロード~四番町スクエア一帯)、近江八幡会場(八幡山ロープウェー・八幡山山頂)草津会場(JR草津駅東口ニワタス広場)、甲賀信楽会場(甲賀市信楽町隼人川みずべ公園)、大津・石山会場(JR石山駅前広場)、大津・びわ湖会場(びわ湖大津館・琵琶湖ホテル・びわ湖大津プリンスホテル)、高島会場(今津街なみ公園)
電話:0749-65-6521(長浜観光協会)、0749-23-0001(彦根観光協会)、0748-32-7003(近江八幡観光物産協会)、077-566-3219(草津市観光物産協会)、0748-82-2345(信楽町観光協会)、077-537-1105(石山観光協会)、077-528-2772(びわ湖大津観光協会)、0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
料金:参加無料(灯りシートは1枚300円)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 3時間前 -
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
NEW 2023.3.22 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
ポップ史の超大物、R・カーペンターが大阪でライブ[PR]
2023.2.15 20:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00