キュウソネコカミ、映画主題歌を書きおろし「救われた」

大阪市内で取材に応じたキュウソネコカミのヨコタシンノスケ(左)とヤマサキセイヤ
兵庫・西宮出身の5人組ロックバンド、キュウソネコカミ。彼らが10〜20代に絶大な支持を誇っている理由には、ダンサブルでキャッチーなサウンドや逆ギレ気味のMC、そしてヤマサキセイヤ(vo&g)が書く、すがすがしいほどにストレートな歌詞にある。
彼らの歌詞は誤解を恐れずに言えば、「非リア充」たちの代弁だ。ヤンキーにムカついているけど怖くて何も言えない、リア充になりたいけど家でネット動画を見るだけで結局何もしない、変わりたいけどどうしたらいいのかわからず愚痴るだけ・・・世の中に溢れる非リア充の悶々とした気持ちを歌うキュウソ。そんな彼らのライブで一緒に歌って踊っていると、もはや「キュウソが好きでライブめっちゃ楽しいから、これってリア充なのでは?」と考えてしまうほどに、彼らに共感する若者は現代に多くいる。
そんな彼らが初めて映画の主題歌を書き下ろした。偶然にも現在29歳の彼らが生まれた1987年を舞台に中学生男子たちの悶々とした「性春」を描いた映画『14の夜』(12月31日より「シネ・リーブル梅田ほかで公開)の主題歌『わかってんだよ』は、作品の世界観とヤマサキの葛藤がリンクし、メロディーも歌詞もこれまで以上にド直球で、非リア充の胸に突き刺さる。バンドとしても「救われた」というこの曲に込めた思いや、14歳の頃の「性なる」思い出について、ヤマサキセイヤとヨコタシンノスケ(key)に語ってもらった。
映画『14の夜』
2016年12月31日(土)公開
脚本・監督:足立紳
出演:犬飼直紀、濱田マリ、門脇麦、和田正人、浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)、光石研、ほか
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
シネ・リーブル梅田、ほかで上映
114分
(C)2016「14の夜」製作委員会
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
NEW 2025.7.12 07:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00