(PR)限定グッズが好評、岡山現代アート

岡山土産の定番、きびだんごも現代アートに! 「岡山芸術交流 2016」は、作品だけでなく、限定グッズにも注目。
岡山市内の城下エリアを中心に開催中の『岡山芸術交流 2016』に、世界で活躍する16カ国31組のアーティストによる、見ごたえある現代アートの作品が集結。その作品鑑賞とともに見逃せないのが、参加アーティストとのコラボによって実現した限定グッズだ。
注目は、会場の「シネマ・クレール 丸の内」の壁面に展示しているローレンス・ウィナーの作品をプリントした倉敷帆布のトートバッグ(4900円)や、アーティスティックディレクターを務めるリアム・ギリックのトートバッグ(2900円〜)。またリアム・ギリック監修のメインビジュアル「目」をあしらった缶バッジ( 100円〜)も来場の記念にぴったりのグッズ(写真左上)。
また、岡山といえば、桃太郎=きびだんご。お土産として大人気なのが、参加アーティストの一人、ライアン・ガンダーがパッケージデザインを手掛けた「廣榮堂」のきびだんご「ARATA MOMOちゃん きびだんご」(5個入り500円・写真右上)。彼自身のアートプロジェクトの一環として制作した、気持ちのリセットや世界の一新を象徴するキャラクターARATAちゃんが、「岡山芸術交流 2016」のキャラクター「ARATA MOMOちゃん」に変身。
作品をより深く理解したい方には、リアム・ギリックが監修し、ニューヨークを拠点に活動する編集者、アニー・ゴッドフリー・ラーモンが編集を担当した『岡山芸術交流 2016』の公式カタログ(2500円)がおすすめ。参加アーティストの紹介や作品の解説、寄稿文などを収録した一冊に仕上がっています。岡山でアートも食も楽しみたい人には、一般の旅行ガイドとは違う視点で編集された『ぼくらの岡山案内』(1620円)を。岡山の魅力を再発見できる街歩きを楽しめる内容です(写真左下)。
市内中心部、岡山城から徒歩15分圏内に会場が集中しているので、作品鑑賞の合間にはメイン会場の「旧後楽館天神校舎跡地」に会期中限定オープンしている広島のカフェ「ユーシェッド イン テンジン」(写真右下)でのコーヒーブレイクはいかがでしょう。コーヒーやアルコール、オリジナルレモネードといったホッとできるドリンクだけでなく、材料にこだわったスコーンやクッキー、パニーニなど、体が喜ぶ軽食も用意しています。
限定のオフィシャルグッズは、メイン会場となる「旧後楽館天神校舎跡地」(岡山市北区)のスーベニアショップにて、11月27日の会期終了まで、販売しています。
【関連記事】
(PR)第一線の現代アート、岡山市で開催
(PR)岡山芸術交流、小吹撰・必見作品
(PR)岡山芸術交流2016のマップが完成
『岡山芸術交流2016』
期間:2016年10月9日(日)〜11月27日(日)・月曜休
時間:9:00〜17:00 ※入館は16:30まで ※シネマ・クレール丸の内会場は12:15〜13:45の1日1回上映
会場:旧後楽館天神校舎跡地、岡山県天神山文化プラザ、岡山市立オリエント美術館、旧福岡醤油建物、シネマ・クレール丸の内、林原美術館、岡山城、岡山県庁前広場、岡山市内各所
料金:一般1,800円、学生(高校生・専門学生・大学生)1,200円、シルバー(満65歳以上)1,300円 ※中学生以下無料
電話:086-221-0033(実行委員会事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 5時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

