京都のコーヒー店、イベントで飲み比べ

前回のイベントの様子。「お客と店はもちろん、店同士のつながりのきっかけにもなれば」と話す「TRAVELING COFFEE」の店主の牧野広志さん
京都のコーヒー専門店8軒の飲み比べを楽しめるイベント『ENJOY COFFEE TIME』が、京都の「元・立誠小学校」(京都市中京区)で11月23日に開催される。
豆、焙煎、抽出方法などで、独自の味を追究するコーヒー専門店が増え続ける関西で、特にその傾向が著しい京都。そこで、会場の1階に店を構える「TRAVELING COFFEE(トラヴェリング コーヒー)」と「東急ハンズ京都店」が企画したのは、それぞれの味を一度に味わえるイベント。また家でも楽しめるようにコーヒー器具やコーヒー豆の販売、ハンドドリップのワークショップなども行う。
全国の名店を紹介した2月のイベント『珈琲マルシェ』が前身となり、今年5月には京都に特化した『ENJOY COFFEE TIME』に。店舗よりも店主との会話や質問もしやすい環境が好評となり、同業者から「参加したい」との声も多く、早くも2回目が実現することに。

今回は今年オープンしたばかりの「Kurasu」と「HIBI COFFEE KYOTO」、スペシャルティコーヒーを世間に広めた「Unir(ウニール)」など8軒が登場。またコーヒーのお供として、カレーや焼き菓子、またコーヒーの本までが揃う予定。今後は、いろんな京都のお店を知ってもらうべく店舗の入れ替えも行いつつ継続して行う予定。入場料、5枚綴りチケット1,200円。
出店店舗:
【コーヒー】Unir(京都府長岡京市)、大山崎COFFFEE ROASTERS(京都府大山崎町)、Kurasu(京都市下京区)、CLAMP COFFEE SARASA(京都市中京区)、サーカスコーヒー(京都市北区)、TRAVELING COFFEE(京都市中京区)、ナカヤマコーヒー(京都府木津川市)、HIBI COFFEE KYOTO(京都市下京区)
【飲食その他】asipai(カレー/京都市下京区)、さらさ焼菓子工房(焼菓子/京都市中京区)、森林食堂(カレー/京都市中京区)、Kalita+東急ハンズ京都店(ワークショップ/京都市中京区)、誠光社(書籍/京都市上京区)
文/松永大地
『ENJOY COFFEE TIME in 元・立誠小学校』
日時:2016年11月23日(祝・水) 11:00〜19:00
会場:元・立誠小学校(京都市中京区備前島町310-2)
料金:入場料200円(当日のみ)、コーヒー飲み比べチケット(5枚綴り)1,200円ほか
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 10時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29