大阪で室内自転車競技大会、日独が交流
2016.9.20 07:00

ドイツのサイクルフィギュアチームによるエキシビション演技。自転車の上で逆立ちしたり、肩車したりなど、実にアクロバティック
(写真4枚)
自転車でサッカーやフィギュアをする「室内自転車競技」。そのジャパンカップ(ドイツU-19交流大会)が9月17日から2日間、大阪「梅田東コミュニティ会館」(大阪市北区)で開催され、日本の主力メンバーとドイツの19歳以下の代表メンバーが華麗な技を競い合った。
サイクルサッカーは専用の自転車でボールを蹴ったり、奪ったりしてサッカーを行う競技で、サイクルフィギュアはフィギュアスケートのように音楽に合わせて技に応じてポイントを獲得していく競技。日本国内では関西が特に競技人口が多い。
「室内自転車競技」はドイツが発祥で、この日独の交流事業は今年で18年目。ドイツ自転車連盟のマルコ・ロスマンさんは、「まったく言葉の通じない日本に来て、異文化のなかで試合をすることは国際選手としての要素を十分に成長させられる機会になる」と、毎年の来日に大きな価値を見出している。また、日本の選手にとっても世界トップレベルの選手の技を間近で見られることは勉強になるよう。

今大会で3位に輝き、12月にドイツで開催される国際自転車競技連盟(UCI)室内自転車競技世界選手権大会に出場予定の佐藤凪沙さん。「日本とドイツのレベルの差は歴然。技の完成度や正確さは目を見張るものがあります。実際の試合では精神面が演技に影響してしまいます。各大会での経験と日々の練習でベストな力を出せればうれしいです」と、笑顔で意気込みを語った。

取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 8時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00