宮沢賢治の作品、化学でひもとく展示
2016.8.27 06:00
今年で生誕120年を迎え、各地で記念イベントが行われている作家・宮沢賢治。彼の書く童話や詩には、化学に関する用語が心象風景を表す言葉として使われおり、10月15日から「大阪市立科学館」(大阪市北区)では、そんな化学の目線で賢治を紹介する企画展『化学と宮沢賢治』が開催される。
宮沢賢治の作品で登場する、水の組成の話やマグネシア、リチウムの燃える色などの化学用語が、実際にはどのような物質や現象なのかを関連資料と共に展示する本展覧会。詩『ソックスレット』に出てくる「リービッヒ冷却管」や、作品『或る農学生の日誌』で学生らが河原で標本採集する「高師小僧」などが展示される。
また、11月27日には彼が自然や心理描写を表現するために元素や化学をどのように用いたかを紹介する講演会も(無料で先着80名、9/21受付開始)。企画展は入場無料、ただし館内展示場の観覧券別途要(大人400円、高・大学生300円)。
宮沢賢治生誕120年記念企画展『化学と宮沢賢治』
日程:2016年10月15日(土)〜2017年1月15日(日)
会場:大阪市立科学館(大阪市北区中之島4-2-1)
料金:入場無料 ※館内展示場の観覧券別途要(大人400円、高・大学生300円、中学生以下無料)
電話:06-6444-5656(代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.4 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45