吉本芸人の美術展、5億円の作品も!?

即興で、「今くるよ」を描いた3人。こちらは飾られるとのことで、ブタを描いてしまいあせる多田
吉本興業所属の芸人・タレント約40名によるアート展『どやさ! よしもと美術館』が「美術館『えき』KYOTO」(京都市下京区)で7月15日から開催。14日にはプレス発表会が行われ、お笑い芸人の今くるよ、おかけんた、COWCOWが登場した。
会場には絵がうますぎる芸人としても有名なHG(レイザーラモン)、個展を開いたこともある村上ショージ、美術の教員免許を持っているリリー(見取り図)ら、実力者たちによる作品約130点を展示。
「もしも自分の家に飾るなら?」という記者からの問いに、東京でギャラリーを運営するほどアート好きの善し(COWCOW)は、「僕は女芸人のキシモトマイちゃん。絵の具でウワーーって色んな人の、著名人の顔を描いて、それがインパクトあっていいんですよ。でも、気軽に『買おうかな』といったらエライ目に合います。全部、5億円とか6億円って値段を言われて。あいつ、全部、億なんですよ、絵画の値段が!」と驚愕の価格を暴露した。
そして、多田健二(COWCOW)は「僕は村上ショージさん、筆ペンで描かれていて。ショージさんの芸風から想像がつかない絵で、1回さんまさんに見ていただいたらしくて『お前、なんやねん。すごい真面目やな』って怒られたらしいです。それぐらいすばらしい絵なんで、和室にちょっと飾りたいな、と」。
今くるよは「すばらしい人ばかりやねんけどね、たいぞうくんっているでしょう? 本当に神経が細やかで色鮮やかでしょ。あれ、見てたらホッとしいへん? ようあんなけ細かい色を…たいぞうくんって『ペペロペペロー!』みたいなことを言っているばっかりやと思っててん。あれはもし買うとしたら350万円ぐらい?」と言ったところ、善しが「あれもねぇ、下手したら億とかいっちゃいますよ」と答えた。
初日の7月15日には10時から、シャンプーハットこいでとレイザーラモンが会場の壁面にライブペインティングを敢行。7月23日は「ガチへた芸人」として、レギュラー松本康太とロザン宇治原史規が、「ガチうま芸人」のシャンプーハットこいで、見取り図リリーと、京都駅ビル内の「室町小路広場」にて公開対決を行う予定。
『どやさ! よしもと美術館』
日程:2016年7月15日(金)~8月7日(日)
時間:10:00~20:00(7月15日のみ~20:30)※入館は閉館30分前まで
会期中無休
会場:美術館「えき」KYOTO(京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 京都駅ビル内・ジェイアール京都伊勢丹7階)
料金:800円、高・大学生600円、小・中学生400円
電話:075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹大代表)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.2.1 11:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
ブランドいちごが食べ放題!神戸で贅沢ブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05