京都で体験、漢字で遊ぶミュージアム
2016.6.30 09:00

館内へ入ると、京都の「清水寺」で発表される『今年の漢字』の実物が展示されている
(写真5枚)
日本漢字能力検定協会による日本初の漢字ミュージアム「漢検 漢字博物館・図書館」(京都市東山区)が6月29日、京都・祇園にオープン。高坂節三館長は挨拶で、「『漢検』=『検定屋』というイメージを一新し、より漢字の魅力を広く伝えていく拠点を目指す」と意気込みを語った。
本館の見どころは工夫を凝らした「体験型」。1階は入館時に渡される体験シートを元に、漢字を学びつつ歴史を振り返るコーナーで、2階には、身体を使って漢字を表すコーナーや「漢字回転寿し」など子どもから大人までゲーム感覚で楽しめる漢字のアミューズメント空間が広がる。

同協会の岩橋さんは漢字の魅力について、「やはり表意文字であること。2015年の『今年の漢字』に選ばれた『安』だけをとっても、安らかという意味や安いというような意味もあって、一字で様々な意味を表すことができる。『今年の漢字』を振り返るだけでも、時代背景を含む不思議さがあり、それが漢字の奥深さだと思う」と話す。

ほかには、図書館やワークショップルームのほか、企画展示コーナーなども。現在、企画展示コーナーでは9月30日まで『漢字縁日』を開催。輪投げの要領で「くにがまえ」を投げて漢字を完成させるゲームや四字熟語射的などが並ぶ。今後は、漢字をテーマにしたワークショップも企画していくという。
取材・文・写真/ヤマザキムツミ
「漢検 漢字博物館・図書館」
住所:京都市東山区祇園町南側551
時間:9:30〜17:00(予定)・月曜休
料金:大人800円、大学・高校生500円、中小学生300円
電話:075-757-8686(代)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 11時間前 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 13時間前 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
NEW 13時間前 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
NEW 13時間前 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
NEW 2021.1.21 09:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.20 11:15 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00