奈良きたまちエリアで歴史体験ツアー
2016.5.25 13:00

奈良きたまち多門町3軒長屋軒先では、マーケットが開催(写真は過去の様子)
(写真3枚)
手づくり作家・クリエイターのギャラリー兼店舗やカフェ、雑貨店のオープンが相次ぎ、近年注目を集めている近鉄奈良駅北側エリア、通称・奈良きたまち。その町の魅力をより多くの人に知ってもらい、楽しくまち歩きしてもらおうと、お店や団体などエリア内の有志が集まって、『奈良きたまちWEEK 2016』を5月30日~6月5日に開催する。
「テーマは歴史のモザイク。歩きながら、この時代はこうだったんやとタイムスリップしている感じで歩いてもらえれば」とは、実行委員長を務めるハンバーガー専門店「さくらバーガー」店主・山戸旬人さん。なかでも『時代別!きたまち魅力発見ツアー!』では、天平(奈良、平安)、戦国、近現代(明治~昭和初期)の3つのコースを散策する町歩きツアーを実施、天平衣装など当時の衣装をレンタルして参加できるコースも(要事前予約)。山戸さんは、「お洒落なお店が増えて、歴史好きな方以外にも興味を持ってくれる方が増えているので、一緒に歴史の積み重なりの部分も味わって欲しい」と話す。

期間中は、1200年以上の歴史を持つ正倉院文様を手染めするワークショップ(企画:フルコト)が行われるなど、約80の参加店では、ワークショップや企画展が開催されたり割引特典などを実施。奈良の重厚な歴史を体験しながら、まち歩きが楽しめる1週間となりそうだ。
文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「#きゅん淡路島」をテーマにした写真を募集します!
NEW 2021.3.1 18:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29