大阪・天神祭の特等席、20日から発売
2016.5.20 07:00
大阪市内で行われる日本三大祭のひとつ、『天神祭』。祭のハイライトである『船渡御(ふなとぎょ)』と『陸渡御(りくとぎょ)』、そして夜空を彩る『天神祭奉納花火』の特別観覧席が、5月20日から発売される。
千年を超える歴史を誇る天神祭は、御祭神のお出ましを年に1度祝うもので、7月24日・25日の2日間に神事が行われる。市内を流れる大川を、神様の乗った船をはじめ約100隻の船団が行き交う『船渡御』、神輿などが約2kmの長い行列を作り、市内を練り歩く『陸渡御』、そして2カ所から約4,000発が打ち上げられる奉納花火、と大阪の夏の風物詩として例年多くの人で賑わう。
観覧席が発売されるのは、25日の16:30からの『陸渡御』観覧席(5,000円)、同日18:00からの『船渡御』と花火がセットになった観覧席(SS席10,000円、ほか)など。チケットは、JTBグループ各社の店舗などで販売される。
『天神祭』
日程:2016年7月24日(日)・25日(月)※特別観覧席は25日のみ
会場:船渡御=天満橋南詰大川河川敷公園(大阪市中央区)、陸渡御=大阪市中央公会堂前(大阪市北区)
料金:船渡御=SS席10,000円、S席8,500円、A席6,000円、ほか、陸渡御=5,000円、など
電話:06-6252-5132(JTB西日本 大阪中央支店)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 16時間前 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29