京都で江口寿史展、本人も登場

『江口寿史展 KING OF POP 京都編』© Eguchi Hisashi
マンガ家でイラストレーター・江口寿史の巡回展覧会『江口寿史展 KING OF POP 京都編』が、6月11日から「京都国際マンガミュージアム」(京都市中京区)で開催される。
80年代に大ヒットしたギャグ漫画『ストップ!! ひばりくん!』を生み出しマンガ家として活動しながら、90年代には少ない線で立体感や質感を表現する独自のポップな画風と、卓越したデザインセンスを活かし、大槻ケンヂの小説『グミ・チョコレート・パイン』の表紙、銀杏BOYZの代表作『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』のCDジャケットなど数々のイラストを手掛けてきた江口。今回の企画展は、その38年間の画業を集大成した画集『KING OF POP 江口寿史全イラストレーション集』の刊行を記念したもので、300点以上の作品が展示(作品は変更あり)。
90年代のポップな画風が今の若者にとっては新鮮に感じられるようで、近年でもlyrical school『date course』やShiggy Jr.『LISTEN TO THE MUSIC』などアイドルや若手バンドがCDジャケットのイラストを江口に依頼。ジャケ買いする人の多さが話題となった。そんな江口作品の歩みを一挙に振り返ることができるこの企画展は、貴重な機会となりそうだ。

さらに関連イベントには、抽選で選ばれた来場者の似顔絵をライブで描く「列島横断!スケッチLIVE 京都編」(6月11日)や、ツイッターで話題となった「5分スケッチ」について実演を踏まえて紹介するトークイベント(8月7日)に江口本人も登場するので、彼が極めた「線」の極意を知ることができるチャンス。ともに当日10時から整理券が配布されるので、激戦は必至だ。
『江口寿史展 KING OF POP 京都編』
期間:2016年6月11日(土)〜9月4日(日)
※前期:6/11〜7/18、後期:7/21〜9/4(7/19、20は展示替えのため閉鎖)
※水曜休(ただし7/14〜9/6は無休)
時間:10:00〜18:00(最終入館は17:30)
料金:無料(ミュージアム入場料は別途要)
会場:京都国際マンガミュージアム 2F(京都市中京区烏丸通御池上ル)
電話:075-254-7414(代)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00