「めでたいでんしゃ」和歌山で出発
2016.4.29 14:00

加太さかな線の観光列車「めでたいでんしゃ」
(写真6枚)
「和歌山市駅」と「加太駅」を結ぶ南海電鉄・加太線(愛称・加太さかな線)で、4月29日から観光列車「めでたいでんしゃ」が運行される。28日に行われた「お披露目会」には、加太駅などに多くの地元住民が集まり、ピンクのカラー電車に歓声を上げていた。
乗るだけで「おめでタイ」気分になれる鯛をモチーフにしたデザインの「めでたいでんしゃ」。全面ピンクの外装は、ホームに停まっているだけでもインパクト十分だ。また、外見だけでなく内部も遊び心満載で、木で作られた魚の吊り革、鯛だらけのシートなど、至る所に魚のデザインを採用。ロールカーテンを引っ張ると網模様が出現したり、車体のボディやつり革など、わかりやすいものから探さないと見つからないものまで、あちこちにハートマークが隠されるなど、楽しい演出が満載だ。

「女性がターゲット」と話す石坂勝利営業課主任は、「プロジェクトをスタートさせて地元の方々も盛り上がり、徐々にお客様は増えている。この電車を目玉にしてもっと加太に来ていただければ」と言い、加太観光協会の小嶋修一副会長も「さかな線という名前になってから多くの方に来ていただいている。夏だけでなく一年中訪れてもらえるように頑張りたい」とコメントした。
南海電鉄では平成26年から加太周辺エリアの魅力をアピールする「加太さかな線プロジェクト」を展開。名産の「鯛」をはじめとした地元グルメのPRや新メニューの開発など、地域と連携しながら活性化を推し進めてきた。この「めでたいでんしゃ」はその集大成とも言える観光列車。運行は土休日固定ダイヤで和歌山市駅、加太駅よりいずれも7本運行される。
取材・文・写真/谷知之
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 7時間前 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
NEW 11時間前 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 12時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.29 11:00 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
NEW 2022.6.28 07:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.27 14:00 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00