【連載】春岡勇二のシネマ重箱の隅 vol.2

映画『家族はつらいよ』より、 山田洋次監督が映画に込めた「想い」
映画『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』(現在公開中)に、シャーロキアン(シャーロック・ホームズの熱狂的ファン)をニヤリとさせる仕掛けがある。劇中、ホームズが自分をモデルにした映画を観に行くのだが、その映画でホームズを演じているのがニコラス・ロウなのだ。彼は1985年、映画『ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』で主役を演じていた人。30年ぶりのホームズ役というわけ。『Mr.ホームズ・・・』には、ほかにもシャーロキアン向けの小ネタや、英国が生んだサスペンスの名匠アルフレッド・ヒッチコック監督作品へオマージュが隠されているので、興味のある人はぜひどうぞ。

劇中で登場人物が映画を観る。と言えば、山田洋次監督の最新作『家族はつらいよ』にも、主人公・橋爪功が自宅のテレビで小津安二郎監督の『東京物語』(1953年)を観ているシーンがある。このシーンは山田監督にまつわる、あるエピソードを思い出させる。山田監督があるとき黒澤明監督を自宅に訪ねたら、黒澤監督が書斎で『東京物語』を熱心に観ていた。山田監督は若い頃、自分の会社の巨匠という煙たさもあって小津作品をどこか軽んじていたが、歳を重ねて良さに気づきだした頃、尊敬する黒澤監督のその姿を見て衝撃を受けたという。そして、改めて小津監督とその作品への敬意を確かなものにしたという。
『家族はつらいよ』は、2013年の山田監督作『東京家族』で主人公の家族を演じた俳優が再び結集し、物語の内容や職業の設定などは違うものの、家族関係はそのままに一家を演じている。『東京家族』は『東京物語』を現代版にリメイクしたものだったから、つまりは山田監督のなかで、かつて黒澤邸で見た光景が、数十年の時を経て『東京家族』につながり、さらに『家族はつらいよ』になったのだ。橋爪功が『東京物語』を観ているシーンには、おそらくそんな監督自身の想いが込められている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00