光るぴちょんくん、梅田に新名物
2016.3.17 16:15

点灯式には、模型のエアコンを自作するほどのエアコン好きの中学生・小林廉くんをはじめ3人の子どもが登場
(写真4枚)
ダイキン工業(本社/大阪市北区)のキャラクター「ぴちょんくん」の大型LED看板が大阪・梅田のシログチビル(大阪市北区)屋上に設置され、3月16日に点灯式が行われた。
この大型看板は高さ13メートル、横幅11メートルで東西両方から見えるつくり。西向きの看板はフルカラーLEDで、温度や湿度などの情報に加え、熱中症や花粉症など季節ごとの注意事項も「ぴちょんくん」の表情の変化と合わせて伝えてくれる。温度・湿度の状況で受ける感覚を9色のカラーと擬音で表現。「じりじりレッド」や「うるうるグリーン」など、様々な色の「ぴちょんくん」を楽しんで見てもらうことも同社の狙いのひとつだ。

このプロジェクトは5年前のJR大阪駅リニューアル時、駅から野外看板を臨むロケーションが飛躍的に向上したことから発案。約500メートル先の大阪駅からも見えやすいデザインを分析し、まるで大阪の街を見守っているような「ぴちょんくん」のデザインが完成したとのこと。梅田では大阪マルビルの電光掲示板が小さくなって以来、ランドマーク的情報看板がなかったが、同社広報は「空気の専門メーカーとして、これまで全国8カ所で温度の情報などを提供してきた。この大ぴちょんくんでも様々な空気のコンテンツを発信していきたい。大阪の新しいシンボルとしてランドマークになれば」と語った。
取材・文・写真/谷知之
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
NEW 23時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.19 11:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00