ビートたけしのアートが100点、大阪に

すべての作品にタイトルはない。「たけしにとって人間はこう映る ヘンな人たち」のなかの作品
東京では「松屋銀座」で行われ、好評を博したビートたけしの『アートたけし展』が、大阪市北区の「阪急うめだギャラリー」(阪急うめだ本店9階)で開催されている。
芸人、タレントとしてテレビでの看板番組も多数、役者や映画監督もこなすビートたけしが、絵を描いていたことはご存じだっただろうか。「唯一、仕事ではない表現」だという「絵を描く」ことは、自分の内面を見つめる行為にほかならない、とコラムニストの山田五郎は指摘。あきらかに自画像と分かる版画作品に「こいつは何れだ、何んの為めに生ま」とのメッセージが描き込まれているのがまさにそうだと解説する(展覧会会場内で貸し出されるイヤホンガイドより)。

ビートたけしが、絵を描き始めたのは1994年。交通事故の後だったという。頭の中から湧いてくるイメージを何かに放出せざるを得ない感覚にとらわれていたのだろうか。作品はどれもアドレナリンがあふれているような、心地いい快楽に満ちている。当然、好きな対象しか描いていない。

ピカソやキュビズムの世界、マルセル・デュシャンのレディメイド、ジャクソン・ポロックの抽象画などに通じる作品もあるが、「技術がともなわないからへたくそなんだよね」と会場内で放映されているVTRで本人が語っている。遠近感のバランスもユニークだったりするのが、くすっと笑えて、彼の「これ、おもしろいだろ精神」が全作品を通じて感じられる。
『アートたけし展』
期間:2016年3月16日(水)〜28日(月)
時間:10:00〜20:00(金・土曜は〜21:00)
会場:阪急うめだ本店9F 阪急うめだギャラリー(大阪市北区角田町8-7)
料金:一般1000円、大・高・中生800円、小学生以下無料 ※イヤホンガイド600円
電話:06-6361-1381
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00