橋本市長も祝辞 JR真田丸列車が運行
2016.3.2 09:02

車両には、和歌山城、紀州東照宮、長保寺などが描かれている
(写真5枚)
大河ドラマ『真田丸』でデザインされたラッピング列車が3月1日からJR和歌山線で運行開始。その出発式が和歌山県橋本市の橋本駅で行われた。
ラッピングには、堺雅人演じる真田幸村のほか、真田親子が最初に弊された「蓮華定院」や別称が真田庵と呼ばれる「善名称院」などゆかりの地がデザインされている。

出発式に出席した橋本市の平木哲朗市長は「ラッピング列車のスタートおめでとうございます。3月13日には「真田ミュージアム」もオープン。イベントも計画されていますので、これらを拠点に多くの観光客が来られるはず。この地域がもっと発展するよう取り組んでいきたい」と祝辞を述べた。
ラッピング列車は2016年12月末までの予定で、和歌山市駅から奈良の王子駅までの和歌山線を中心に2両1編成で運行する。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
NEW 19時間前 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29