天満宮で梅酒フェス ご当地おでんも
2016.2.10 18:46

「これもこれも」とどんどん飲み進めてしまうので、飲み過ぎにはご注意!
(写真5枚)
毎年入場制限がかかるほど人気の『梅酒Fes』が、今年2月11日から4日間の期間限定で、「大阪天満宮」(大阪市北区)で開催される。昨年諸事情により中止となったこのイベントだが、「また開催してほしい」との声が多数寄せられたため、復活となった。
これまで30分700円の飲み放題制だったが、今年からは時間無制限で1杯100~500円で試飲できる形式に。並ぶのは、梅酒専門店の梅酒屋(大阪市都島区)が全国各地から厳選した約100種。ベースは日本酒や焼酎、ウイスキー、ブランデーとさまざまで、ヨーグルト梅酒、バラ梅酒、ゼリー梅酒、季節限定のイチゴ梅酒など、個性的なものがずらり。なかでも「大阪天満宮」周辺で採れた梅で作る「天満梅酒」は毎年人気だそう。

「この機会にいろんな梅酒を知ってほしいですね。また、全国の梅酒とご当地おでんの相性を試してみるのも楽しいと思います」と梅酒屋の代表・上田久雄さんがいうように、今年は約100種の梅酒が楽しめるほか、「静岡黒はんぺんおでん」「名古屋味噌おでん」など6地域のご当地おでんが登場する。

『天満天神 梅酒Fes.2016』
期間:2016年2月11日(木・祝)〜14日(日)
時間:10:00〜16:00 ※雨天決行
場所:大阪天満宮 境内特別会場(大阪市北区天神橋2-1-8)
料金:金券チケット制(セット券11枚1,000円など)
電話:06-6353-0025
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ビール党に朗報!サントリー糖質0のうまいビール[PR]
NEW 2021.4.16 12:00 -
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.14 13:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29