兵庫・尼崎で、体感する工場写真展

「魅せる工場展」会場風景。撮影場所は、尼崎市(向かって左)、有田市(同右)、周南市(奥)
日本有数の工業都市として知られる兵庫県尼崎市で、工場をテーマにした写真展が現在開催中。作品を撮影した写真家・小林哲朗は、廃墟、工場、巨大構造物をテーマにした作品で知られています。
本展では、尼崎市を始め全国の工場地帯で撮影した写真を、巨大サイズに引き伸ばして発表。そびえ立つ煙突、無数の配管、湧き上がる水蒸気など、工場が持つ機能美・機械美を高精細なプリントで見せてくれます。
また、展示を担当したのは、西山広志と奥平桂子が共同主宰する建築家ユニット、NO ARCHITECTS(ノー アーキテクツ)です。大きさが異なる箱型の展示パネルをジグザグに配置し、それらの表・裏・側面、そして会場の壁面に約30点の作品を配置するプランを作成しました。
通常の写真展では、同じ大きさのプリントを額装し、壁沿いに一列に並べます。しかし本展では、大きな箱型パネルに巨大プリントを直貼りして立体的に展開させており、まるで工場が林立するような奥行きのある空間作りに成功しています。その迫力、そしてリアリティーは、一般的な写真展の比ではありません。

近年は「工場萌え」なるマニアックなファンが知られていますが、この展示を見ればマニアでなくても工場に魅了されるのではないでしょうか。写真家と建築家の絶妙なコラボレーションとして、評価に値する展覧会です。
取材・写真/小吹隆文(美術ライター)
『魅せる工場展 小林哲朗 × NO ARCHITECTS』
日時:2016年1月20日(水)〜2月28日(日) 11:00〜19:00
(土・日・祝は10:00〜18:00) 火曜休 
会場:あまらぶアートラボ A-Lab(兵庫県尼崎市西長洲町2-33-1)
料金:無料
電話:06-7163-7108(イベント開催時)
※2/14(日)10:30からワークショップ、同日14:00からアーティスト・トークあり。
※「工場夜景・美の祭典 フォトコンテスト2015」写真展を同時開催(1/23〜2/28)
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 13時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 15時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア








 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング






 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

