ドラゴンクエスト 初の超大型ショー

勇者とトルネコはオーディションで決定。応募締切は2月29日なので、我こそは!という人は応募してみては
第1作の発売から30周年を迎えた国民的RPG「ドラゴンクエスト」。そのゲームの世界観を再現した観客参加型ライブエンターテインメント『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』が今夏に、「大阪城ホール」で行われる。
このライブでは、トップパフォーマーによるアクロバティックなパフォーマンス、全国の強豪マーチングバンドが演奏するすぎやまこういち氏の音楽、ゲームそのままの衣装、最先端の映像技術が融合し、ドラゴンクエストの世界観を再現。物語のベースとなるのは、1988年の発売日に長蛇の列ができるほどの社会現象となった第3作。第1作につながる勇者ロトの誕生を描いたこの作品を、ショーで表現する。第4作登場のパノンや第8作登場の元山賊・ヤンガスなど、これまでの主人公や人気キャラクターも続々登場。
お姫様のアリーナ役には中川翔子、剣士のテリー役には風間俊介が決定しており、中川は「美しく気高いアリーナ姫を演じるには、果てしない努力が必要ですが、絶対に素晴らしいショーにしたいと思います」、風間は「孤高の剣士、テリーは素早さが魅力のキャラクターなので、ステージ上で華麗に走り回ります」とコメントしている。また、出てほしいキャラクターやモンスターを公式サイトで投票できるので、マーニャやビアンカ、はぐれメタルやさまようよろい、あやしいかげ・・・など、プレイしたことのある人ならお馴染みのキャラやモンスターが登場するかも。
演出は、大型テーマパークでの数々のショーやB’zのライブなどを手掛ける金谷かほり、またステージデザインは、北京五輪の開会式やレディー・ガガ、ワンダイレクションのライブを手掛けるレイ・ウィンクラーが担当。全国5大アリーナ、観客動員数40万人、総製作費30億円という大規模ライブショーとなる。ファミリーコンピューターの第1作(1986年)からはじまり、現在はWiiUの第10作(2012年)と長年人々をわくわくさせ続けている作品だけに、ライブツアーにも期待が高まる。
『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』
日程:2016年8月18日(木)〜22日(月)
時間:18日=18:30〜、19〜21日=11:00〜/15:00〜、22日=11:00〜
会場:大阪城ホール(大阪市中央区大阪城3-1)
料金:S席=大人9,500円、子ども(3歳〜小学生)7,500円
A席=大人7,500円、子ども(3歳〜小学生)5,500円
※S席のチケットに「ちいさなメダル」5個がセットとなる先行限定プレミアムチケットあり
※2016年4月23日(土)発売
※機材やステージ、客席の構造等により、舞台の一部が見えにくい場合あり
電話:0570-200-883(全日10:00~18:00)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.1.27 11:00 -
まるでお姫さま、神戸のホテルでいちごブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
西日本グリーンきっぷで巡る大人ロマンティック旅 [PR]
2023.1.13 16:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05