笑い飯 哲夫「月に届くほど売りたい」
2016.1.20 17:47

自身、3冊目の書籍となる笑い飯 哲夫(19日・大阪市内)
(写真2枚)
お笑い芸人・笑い飯の哲夫が1月19日、自著『ブッダも笑う仏教のはなし』の出版を記念したサイン会を「なんばグランド花月」前の書店でおこない、たくさんのファンが訪れた。
幼いころからお経を聞いて育ち、般若心経が好きだったという哲夫。「笑い飯 哲夫のおもしろ仏教講座」を全国各地で開校するほか、2015年からは「奈良県博物館」の大使を務めるなど、「仏教好き」として知られている。
今回の書籍は、サンマーク出版の2年目の若手社員・梅田直希さんが、仏教に関する書籍を出版しないかと「手紙」を哲夫に送ったのが始まり。出版のチャンスを手にした哲夫だが、大人数の芸人を抱えているマネージャーを見て、「忙しそうやな―。待っていたら本出版できへんから自分で連絡取ろう」と直接やり取り、話を進めたそうだ。
書き下ろし期間は3カ月、半月で1章を書きあげるというタイトなスケジュールながらも移動時間を有効活用して書きあげた。「前回出した仏教本はお下品なところがあったけれど、今回は仏教を上品な物に例えて紹介しています。カレーとか(!?)。縦に積んで月に届くくらい売り上げたいです」と自信たっぷり。

サイン会では、「この子の母なんです!」と登場した実母に梅田さんが絶句する場面もありつつ、感動で手が震えるファンたちに丁寧に対応。終始なごやかな雰囲気で行われた。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00