京都・中国茶サロン、大阪に茶葉店
2016.1.7 15:37

1月に販売している菊花茶25g・850円
(写真4枚)
京都・左京区で予約制の中国茶サロンを営む中国茶ソムリエ高田小絵子さんが、中国茶のセレクトショップ「Gingetsu」を大阪にオープン。京都ではレトロ建築の一室「銀月サロン」にて季節のお茶とともに点心などを振る舞うお茶会を開催し、評判の中国料理店や北新地のワインバーなどの中国茶を監修、企業でもセミナーを行うなど、飲食業界にもたくさんファンがいる高田さんのお店とあって注目です。
中国茶を学ぶため上海に渡り、今も試飲して現地で買い付ける高田さんは「中国のお茶屋では、じっくりとお茶を味わって選ぶのが当たり前。ゆっくり楽しんでからセレクトしてほしい」と、店内は実にシンプル。ドアを開けると、まず目に飛び込むのは中国茶器が準備された一脚のテーブルと小さなベンチ。ここで販売しているお茶を一煎、二煎と変わっていく味わいと香りをじっくりと堪能できます。

「たくさん並んでいても、どのお茶がおいしいのか分からなくなってしまうこともあると思うので、季節に合うお茶だけを提案したい。例えば、2月であれば体を温める岩茶、3月になったら青みが感じられる緑茶というように」と、中国茶の商品は潔く約6種、ほかには一緒に買い付けた茶器やカトラリーなども厳選して販売。中国茶や関西グルメのお話など、高田さんとのおしゃべりも楽しみの一つです!
Gingetsu
2016年1月6日(水)オープン
住所:大阪市西区京町堀1-12-28 壽会館ビル1F
時間:11:00〜18:00 ※水・日休&不定休
メール:gingetsu.osk@gmail.com
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30