奈良のバーテンダー 世界大会で1位
2015.9.30 17:42

LAMP BAR]の店主である金子道人さん
(写真3枚)
世界各国のバーテンダーが競い合う『ワールドクラス グローバル ファイナル2015』で、奈良の「Lamp Bar」の店主である金子道人さんがチャンピオンの座を獲得した。
キリン・ディアジオ株式会社が各国で行った予選では、約2万人も参加。その中から選ばれた54カ国のチャンピオンが集まった世界大会は、南アフリカのヨハネスブルグとケープタウンで8月31日から9月3日まで開催され、バーテンダーとしての能力を競い合った。
全部で6種目の競技が行われ、10分以内で10杯のカクテルを仕上げるチャレンジ、提示された料理の中からメニューを選んでカクテルを生み出すチャレンジなど、カクテルの完成度はもちろんサービス、お酒の知識、想像力、プレゼンテーション能力まで審査。ちなみに24時間以内に限られた予算で自分のバーを作り上げるという競技で、金子さんは自身の名前”道人”を生かし、ジョニー・ウォーカーのアイコンでもある(道を)歩く人をテーマに生かしたそうだ。

優勝の決め手となったのは金子さんの冷静かつ入念な準備、ユーモアと驚きあふれる「おもてなし」。これからはチャンピオンとして、世界でもバーテンダー代表として活動するそう。日本大会で優勝した際には「なぜ奈良でバーを?と訊ねられることが多かったのですが、奈良生まれの僕からするとなぜほかの場所と、思っていました。奈良は大仏と思われるように、奈良はカクテルの街としても思ってもらえるようにしたい」とも話してくれた金子さん。インタビューのオファーも続々届いているらしく、当分はお忙しそうだが、ぜひ奈良で世界一のカクテルを!
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.20 11:15 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00