静かなる緊張、神戸で舟越桂の彫刻展

手前:《山を包む私》 2000年 個人蔵 奥右:DR0003《「山を包む私」のためのドローイング》 2000年 個人蔵 奥左:《「山を立てる」のためのドローイング》 2001年 作家蔵
現代日本を代表する彫刻家、舟越桂。彼の1980年代から現在までを俯瞰できる個展が「兵庫県立美術館」(神戸市中央区)にて開催中。最新作を含む木彫作品30点と、素描、版画など約40点が見られます。
展覧会は3つの章で構成されています。第1章は1980年から1990年代初めに制作された半身像。半身像であること、大理石の玉眼を持つこと、彩色されていること・・・といった、舟越作品に特徴的なスタイルが確立されたのはこの頃です。その静謐なたたずまいは、発表から30年前後を経た今見ても十分に新鮮です。
第2章は1990年から2000年代初めの作品。第1章と同じ半身像ですが、山を思わせる胴体や、双頭の人物像、具象表現からはみ出た腕の付き方など、表現に明らかな変化が見て取れます。周囲の環境を含めたより大きな世界を、人物を通して表現しているかのようです。

第3章は2000年から現在の作品で、半人半獣・雌雄両性の特徴を持つ異形の存在「スフィンクス」を中心とした作品が並んでいます。異形とは何か、スフィンクスとは何か。それは人間誰しもが抱えているが、外見には現れないもうひとつの側面(ダークサイド?)を示しており、第1章の作品と見比べた時、作家の表現がどれだけ深化したかが窺えます。
このように時系列で作品を見ながら、一作家の変遷をたどれるのが本展の魅力です。また、木彫作品と共に展示されている素描やスケッチブックを見ると、舟越さんがどれほどドローイングを大切にしているかが分かります。静けさの中にも心地よい緊張感と興奮を孕んだ、見応えのある展覧会です。
取材・文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『舟越桂 私の中のスフィンクス』
期間:2015年6月27日(土)〜8月30日(日)
時間:10:00~18:00(金土曜~20:00) ※入場は閉館30分前まで ※月曜休(7/20開館、7/21休館)
会場:兵庫県立美術館(神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1)
料金:一般1,300円、大学生900円、高校生・65歳以上650円、中学生以下無料
電話:078-262-0901
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00