外国人が作る、京都発のクラフトビール

左からベン、クリス、ポール
小規模な醸造所で職人が手作りする工芸品のようなビール、クラフトビールが関西でも数多く生まれるなか、今年の4月、京都・十条に新しいブリュワリー[Kyoto Brewing Co.(京都醸造株式会社)]が誕生しました。古都でビールを造るのは、なんとアメリカ、カナダ、ウェールズ・・・と国籍の違う3人の男性です。
生い立ちがバラバラの3人は青森で出会い、意気投合。共同で研究(という名の飲み会)を重ねるうちに「日本の大手メーカーのビールには何かが足りない」と感じ、自分たちが飲みたいものを作ろうと思ったのがはじまり。「ビールを造る日々は最高ですね」というのは以前からビール造りが趣味だったというアメリカ人のクリスさん。7年以上京都に暮らす彼が、伝統と職人の街である京都がビール造りに最適だとし、拠点に選んだそう。
造るのは、酵母はベルギー産、ホップは主にアメリカ産を使用するという、まさに外国人ならではの発想によるビールで、今までになかった独特の味わい。定番シリーズの第1弾となるのは「一期一会」という名のセゾンビール。茶道において「すべての機会は一生に一度しかないのでベストを尽くせ」との意味があり、彼らのビール造りに対する考え方と一致するために名付けたといいます。セゾンビールは昔ベルギーの農場で労働者の喉を潤すために作られたビールなので、口当たりはドライですっきり。また白ワインのようなフルーティーさがあるのでビールが苦手な人も飲みやすくなっています。

また、このブリュワリーでは定番シリーズ以外、一度造ったビールは二度と造らないそうで、このレア感も魅力のひとつ。現在は、京都の夏に合うさっぱりとしたペールエール「夏の気まぐれ」やお世話になった醸造所への感謝をこめた「西海岸への想い」など、「ビール造りをすることで伝えたい」とさまざまな想いがこめられたビールが誕生していますが、こちらも数量限定なので出合えた時はぜひ飲んで。
そんなビールはブリュワリーや取扱店だけでなく、ちかく7月18〜20日に開催される『木屋町サマーフェスティバル2015』でも飲めるとのこと! 上記の3種に加え新たなビールもお披露目される予定なので楽しみ。これからもどんなビールがこの場所で生まれるのか、大注目のブリュワリーです。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 16時間前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 23時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

