海遊館25周年記念は「サメ尽くし」
2015.6.5 18:57

海遊館で開催される「7/19 SHARK DAY!」
(写真3枚)
「海遊館」(大阪市港区)が開館25周年を迎える前日=7月19日に、サメをテーマにした3つのイベント『7/19 SHARK DAY!』を開催することに。
まずひとつ目は、東京海洋大学名誉博士・さかなクンが、サメ研究の第一人者である北海道大学名誉教授・仲谷一宏さんとともに、サメの世界とその生態についてわかりやすく教えてくれるトークショー『さかなクンと一緒にサメ博士になろう!』(定員250名)。こちらは小学生向きの内容なので、夏休みの自由研究にも役立ちそう。

ふたつ目は、エイ・サメの博士である海遊館・西田清徳館長が、マニアックなサメの生態について解説してくれる『”シャークワールド”ツアー』(定員25名)。7月17日から始まる25周年特別展『シャークワールド~ハンターたちの捕食に迫る!~』の展示をもとに、サメの不思議に迫るスペシャルツアーとなっている。
最後は、上記のさかなクン、仲谷さん、西田館長の3名に[海遊館]でジンベエザメの飼育に携わる北谷佳万さんが加わり、スペシャリスト4名によるトークセッション『”サメ”トーク』(定員250名)。「サメの多様性とその生態」をテーマに、白熱のサメ話が炸裂します。
いずれも入場は無料(入館料は別途要)。また、応募はメールのみとなるので、公式サイトにて参加したいイベントの詳細をチェックして。応募締切は6月30日(応募多数の場合は抽選)。
25周年記念 海遊館「7/19 SHARK DAY!」
日時:2015年7月19日(日) ※イベントにより異なる
会場:海遊館(大阪市港区海岸通1-1-10)
料金:いずれも無料(入館料別途要)
電話:06-6576-5501(海遊館インフォメーション)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 3時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 3時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29