望遠鏡で星空を楽しめるビアガーデン

「フリースタイル”天望ツール” AP」という最新の天体望遠鏡であなたも宙ガールに
「京都センチュリーホテル」(京都市下京区)で乙女にぴったりなビアガーデンが5月からスタート。テーマである「星空を楽しむビアガーデン」にちなんだオリジナルカクテルや天体観測などロマンチックな企画が揃います。
このビアガーデンでは、食事を楽しみながら天体観測が楽しめるのが最大の魅力。夜空を見上げて星を眺めるなんて生ぬるいものではございません。星空に興味があり、積極的に天文情報に触れたい女性の総称として「宙(そら)ガール」を提唱した、国内シェアNo.1の光学機器メーカー「ビクセン」の天体望遠鏡や双眼鏡を常設。担当者によると、天気の良い日は土星の環まで見えるんだとか。観測ベッドもあるので、ほろ酔いで寝転びながら星を見るという夢のような体験もできちゃいます。
遙か彼方を望みながらいただけるのは、惑星をイメージしたオリジナルのカクテル。マーズ(火星)、ジュピター(木星)、ヴィーナス(金星)など6種類あり、写真を撮りたくなるほどの可愛さです。うち3種類はノンアルコールカクテルなので、お酒が飲めない人も楽しめます。また料理も「朝ごはんフェスティバル(R)西日本大会」で準優勝した自家製和牛のローストビーフや、季節によって内容が変わるおばんざい盛り合わせなど、ホテル内にある各レストランの和・洋・スイーツが一度に味わえるという贅沢さ。

チャペル前のガーデンと、星空とおしゃれカクテルとおいしい料理・・・ここまで女子向けのビアガーデンってほかにないのでは? 京都駅からすぐとは思えないくらい静かなので、雰囲気を大切にお酒を楽しみたいという女子会におすすめです。
「星空テラス〜Cafe & Bar〜」
期間:2015年5月22日(金)〜24日(日)、5月29日(金)〜9月15日(火)
時間:18:00〜21:30(フードLO20:30、ドリンクLO21:00)
場所:京都センチュリーホテル3F「チャペル レフア」前ガーデン(京都市下京区東塩小路町680)
料金:ドリンク700円〜、フード500円〜、フリードリンクプラン2,900円〜
電話:075-351-0158(レストラン総合受付)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 14時間前 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
NEW 17時間前 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.27 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.27 11:00 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.6.24 11:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01